作り方
- 1
バターに砂糖を混ぜ、白っぽくなるまですり混ぜる。栗の渋皮煮をスプーンの裏でつぶし、加え混ぜる。薄力粉を振るいながら加え、混ぜる。冷蔵庫で1時間休ませる。
- 2
休ませた生地をスプーンですくってお団子状にし、ぺったんこのおせんべいみたいにし、クッキングペーパーを敷いたテンパンに並べる。
180℃オーブンで20分焼き上げる。 - 3
型で抜いてもいいです。ちなみに小学校からの愛用の型(ペンギン)で。某学習教材の付録だったりして。(意外と物持ちがいい)
コツ・ポイント
栗はつぶしても多少ぶつぶつが残っていてもいいです。
似たレシピ
-
-
アメリカンクッキー・ナッツホーン(2種) アメリカンクッキー・ナッツホーン(2種)
煮崩れた栗の渋皮煮救済レシピです!1口サイズソフトクッキーを基本のくるみレーズンと2種類用意してみました。 ゆめのかたまり -
-
マクロビ:おからde栗のクッキー マクロビ:おからde栗のクッキー
Munchkin's Momさんの栗の渋皮煮(楓雅)[レシピID:17344350]をたくさん作ったので、ちょっと遊んでみました。甘さはごく控えめになっています。 るる子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17385880