作り方
- 1
プリン型にサラダオイルかバターを塗っておきます。かぼちゃは電子レンジで4分チンしてから切ります。うちではツイングリラーで焼きカボチャにしました。20分くらい。竹串が通るまで。熱いうちにフォークでつぶします。オーブンで焼いても良いと思います。
- 2
カラメルを作ります。耐熱容器に砂糖を平に入れ、水を入れて砂糖全体を湿らせます。4分くらいチンします。砂糖が茶色に色づいてくるまで電子レンジにかけます。茶色になってきたらすぐに出して、お湯を入れてスプーンで混ぜます。このとき熱々の砂糖が飛ぶのでご注意を!!
- 3
鍋に豆乳と砂糖を入れ、周囲が沸々してくるまで火にかけます。火から下ろしたら卵を入れて泡立て器で静かにかき混ぜます。つぶしたカボチャを混ぜ、ザルで漉します。2回漉します。
- 4
3のプリン液をプリン型に流します。オーブンの天板に並べ、お湯を張って蒸し焼きにします。160℃で30~40分くらい。
コツ・ポイント
型はパウンド型で焼くことも出来ます。その場合や焼き時間が少し長くなります。加減してください。ヘルシーにするならカラメルではなく、黒蜜でも良いかも。でも、私、カラメル使ったプリンが好きなんです~!
似たレシピ
-
-
家にある材料で☺かぼちゃの豆乳プリン 家にある材料で☺かぼちゃの豆乳プリン
ほろ苦のカラメルがたまらないカボチャのプリンです。豆乳で作るから美容にもいいかも★子供のおやつや牛乳アレルギーの方にも◎ ころすけ*チョッパー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17386153