
玉葱の酢漬け

kokichi @cook_40014955
赤玉葱でやって見ました。ネギ好きな娘が、すぱ~いって言いながら食べてます。粒コショウがいい香り!
このレシピの生い立ち
昔見た本にのってたと思う。
玉葱の酢漬け
赤玉葱でやって見ました。ネギ好きな娘が、すぱ~いって言いながら食べてます。粒コショウがいい香り!
このレシピの生い立ち
昔見た本にのってたと思う。
作り方
- 1
玉葱は普通に輪切りにします。(オニオンリングぐらい)
- 2
玉葱以外の材料を全部煮立たせて、粗熱がとれたら玉葱にかけます。
- 3
冷蔵庫に保存して4-5日目から食べられます。
コツ・ポイント
カレーの薬味にと思って作ったんですが、きざんで、みじん切りのゆで卵とマヨに混ぜると、タルタルソースっぽくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
紫玉ねぎの甘酢漬け(ピクルス) 紫玉ねぎの甘酢漬け(ピクルス)
苦味の少ない紫玉ねぎは時々ピクルスにして頂きます。我が家のおめざの一品です。カレーにトッピングしたり、何かと使えます! JuJuKueche -
-
-
紫キャベツの酢漬け☆ザワークラウト 紫キャベツの酢漬け☆ザワークラウト
夏バテ防止!栄養の宝庫(抗酸化作用、肝機能、眼精疲労にも効能有り)の紫キャベツと体によいお酢のゴールデンコンビのお惣菜。 パン大好きmimi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17386225