作り方
- 1
小松菜を砂が残らないように綺麗に洗う。根を切りおとし3~4等分する。軸と葉の部分を分けておく。
- 2
うす揚げに熱湯をかけ湯抜きし、細切りにする。
- 3
鍋にだし汁、砂糖、薄口醤油、酒、塩を入れ煮立て、うす揚げを入れ、小松菜の軸を入れ、葉を入れて上下をかき混ぜる。2分位煮る。
- 4
器に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
白菜、水菜、大根の間引き菜などでもよい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
小松菜とうすあげの煮びたし~のり風味~ 小松菜とうすあげの煮びたし~のり風味~
うすあげに煮汁がじゅわっとしみて小松菜と寄り添いあうような1品。優しいお袋の味です。のりは韓国のりでも美味しいです☆ mary21 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17387577