
作り方
- 1
じゃこをカップ1の熱湯で洗う。
軽く塩抜きをするためです。
- 2
ねぎを小口ぎりにする。
私の場合、切ったものを、
二つかみくらい入れてます。ピーマンは、種を取って一口
サイズに切ってください。 - 3
フライパンに油をひいて、
じゃこと、ねぎを、軽くいためます。
少しつやが出てきたら、ピーマンを入れて炒める。
ピーマンの色が、濃くなったら、塩こしょうする。味見をして美味しく出来たら、お酢を入れる。これでできあがりです。 - 4
私の場合,酢をいれたあと、
においを抜くために、軽く火を通します。 - 5
- 6
似たレシピ
-
-
-
-
-
常備菜 ピーマンとエノキの麺つゆ炒め 常備菜 ピーマンとエノキの麺つゆ炒め
簡単な常備菜の覚え書きです。冷たいままでも、チンして食べても美味しいです。3日位はもちますので、副菜やお弁当にぜひ☆ canacochan -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17386538