ナチュラルコーンスープ

Pikaねェ
Pikaねェ @cook_40019524

ゆでたり、焼いたりするだけのとうもろこしに飽きたらぜひ。自然の甘みが最高!
このレシピの生い立ち
またまた実家からもらった(そればっかだなぁ)もぎたてのとうもろこし。何本もあるのを全部ゆでたものの、かじって食べるのに飽きちゃったので、何とか消化できないものかと思って。結果は・・・(*^^)v

ナチュラルコーンスープ

ゆでたり、焼いたりするだけのとうもろこしに飽きたらぜひ。自然の甘みが最高!
このレシピの生い立ち
またまた実家からもらった(そればっかだなぁ)もぎたてのとうもろこし。何本もあるのを全部ゆでたものの、かじって食べるのに飽きちゃったので、何とか消化できないものかと思って。結果は・・・(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とうもろこし 2本
  2. コンソメキューブ 1個
  3. 1カップ
  4. 牛乳 2カップ
  5. 小さじ4分の1~3分の1

作り方

  1. 1

    とうもろこしは皮をむき、半分くらいに切って煮立ったお湯で3分程度ゆでます。

  2. 2

    ゆでたとうもろこしをザルにあげて冷まし、まな板の上に立てて包丁で縦に切るようにして実をそぎ落とします。

  3. 3

    鍋に水、コンソメキューブ1個、とうもろこしの実を入れて火にかけ、煮立ったら弱火で5分ぐらいくつくつ煮ます。

  4. 4

    とうもろこしが煮えたら、煮汁ごとどろどろになるまでミキサーにかけます。

  5. 5

    別なべに粗めのこし器やザル(取っ手付きのザルなどで、底に何も付いていないもの)を置き、3を流しこみ、スプーンなどでつぶしながらこします。

  6. 6

    5のなべに牛乳、コンソメキューブ1個、塩を入れて弱火でかき混ぜながら全体に少しとろみがつくまで煮て、火を止めます。(焦がさないようにね!)

コツ・ポイント

塩はとうもろこしの甘みを引き立てる程度に、味を見ながら自分の好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Pikaねェ
Pikaねェ @cook_40019524
に公開
お料理、お菓子作りは本当は好きなんですが、実際はものすごく面倒くさがり屋なので、凝ったものはめったに作りません。でも本やネットのレシピ集は常にチェックしてます。見てるだけでも楽しいので。
もっと読む

似たレシピ