生のとうもろこしで作る★簡単コーンスープ

kahoo @cook_40034193
生のとうもろこしを使うと甘みたっぷりのおいしいスープになりますよ!
このレシピの生い立ち
とうもろこしをたくさんもらったのでスープにしました。
生のとうもろこしで作る★簡単コーンスープ
生のとうもろこしを使うと甘みたっぷりのおいしいスープになりますよ!
このレシピの生い立ち
とうもろこしをたくさんもらったのでスープにしました。
作り方
- 1
とうもろこしは生のまま実をはずしておく。miinoさんのやり方(レシピID:17608770) でやるといいですよ!
- 2
はずしたとうもろこしの実をバターで炒めたら牛乳、コンソメを入れ弱火で5~10分煮る。
- 3
(2)を冷ましたら、ミキサーにいれてスイッチオン!お好みで塩・こしょうをいれて味付けし完成!
- 4
2009.8.30 分量見直しました。
コツ・ポイント
北海道では、とうもろこしではなく『とうきび』といいます!繊維をとりたいので、あえてこしていませんが、さらっとしたのがいい方はこしてくださいね♪温かくしても冷たくしてもOK!
似たレシピ
-
-
-
生とうもろこしからコーンスープ☆ミキサー 生とうもろこしからコーンスープ☆ミキサー
生のとうもろこしから作るコーンスープは、缶詰と違って甘み抜群!ミキサーを使えば3ステップで作れて簡単です ☆にわなおみ☆ -
-
-
-
とうもろこしが余ったら簡単コーンスープ とうもろこしが余ったら簡単コーンスープ
ゆでて残っちゃったとうもろこしはスープにしましょう。市販のコーン缶(クリームタイプ)を使うので簡単にできます。 のんべのたまご -
美味しいコーンスープは生から作る! 美味しいコーンスープは生から作る!
インスタントのコーンスープはもう食べられません!!是非、旬のとうもろこしでスープを作ってみてください!「生」からね♪ eastermonday -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17709963