エビ入り♪生春巻

ともひー
ともひー @cook_40016882

透けたライスペーパーから見える具の彩りがキレイですね♪
アイディア次第で更に 面白&おいしいものができるかも?!
このレシピの生い立ち
ブラジル料理のアウラ(教室)で習ったレシピです。

エビ入り♪生春巻

透けたライスペーパーから見える具の彩りがキレイですね♪
アイディア次第で更に 面白&おいしいものができるかも?!
このレシピの生い立ち
ブラジル料理のアウラ(教室)で習ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ライスペーパー 12枚
  2. エビ(中) 12匹
  3. 鶏肉豚ロースでもOK) 200g
  4. ビーフン 50g
  5. にら 12本
  6. レタス大葉でもOK) 12枚
  7. 長ねぎ 1/2本

作り方

  1. 1

    鶏肉、エビ、それぞれに酒・塩・コショウ・しょうがをして(分量外)しばらく置いておく。

  2. 2

    しばらくつけておいた鶏肉、エビをそれぞれフライパンで焼いて火を通す。

  3. 3

    焼きあがった鶏肉は大きめにほぐし、エビは厚みを半分にスライスしておく。

  4. 4

    ビーフンを水につけて戻しておく。

  5. 5

    熱したフライパンにごま油大さじ1(分量外)をひき、そこにみじん切りにしたねぎを加え、香りが出たらビーフンを加える。しょうゆ小さじ1(分量外)で軽く味をつける。

  6. 6

    ライスペーパーをさっとぬるま湯に通して戻し、固く絞ったふきんの上に広げて、具を載せて巻いていく。(ふきんをすのこの要領で使うと巻きやすい)
    まずは手前から2cmくらいの縁を内側に折り、その先に鶏肉をおく。

  7. 7

    鶏肉をおいた上にビーフンを適量乗せ、その先にエビを置き(外側に赤い色が見えるように)、エビの上にレタスをおく。

  8. 8

    ビーフンがレタスの上に乗るような感じで1度折り、左右の余っている皮を内側に折り込む。

  9. 9

    彩りとして、ニラを1本間に挟みこむ。

  10. 10

    エビの見えるほうを上側にして、薄く油を塗ったお皿の上に乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

ライスペーパーを丸めるときに、ふきんを敷いて巻いていくとうまくいきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともひー
ともひー @cook_40016882
に公開
2004.4~2007.3の3年間、海外生活を謳歌してきました!ただいまは北海道生活大謳歌中で~す^^v
もっと読む

似たレシピ