◎ベーグルparty◎

「蜂蜜と全粒粉」をプレーンとして、「バジルチーズ」「みそごま」「ピスタチオ&チョコ」とりあえず、これで皆でベーグルpartyをやりました♪
このレシピの生い立ち
プレーンはhitomionumaさんに許可を得て「ベーグルシリーズ ♪蜂蜜と全粒粉のベーグル♪」(レシピID 100229)を参考にさせていただきました。このオリジナルレシピを何度か作っているうちに、分量、作り方など若干自己流に変わってしまいましたが・・基本は、もちもちベーグルの達人、hitomionumaさんのレシピへGo!
◎ベーグルparty◎
「蜂蜜と全粒粉」をプレーンとして、「バジルチーズ」「みそごま」「ピスタチオ&チョコ」とりあえず、これで皆でベーグルpartyをやりました♪
このレシピの生い立ち
プレーンはhitomionumaさんに許可を得て「ベーグルシリーズ ♪蜂蜜と全粒粉のベーグル♪」(レシピID 100229)を参考にさせていただきました。このオリジナルレシピを何度か作っているうちに、分量、作り方など若干自己流に変わってしまいましたが・・基本は、もちもちベーグルの達人、hitomionumaさんのレシピへGo!
作り方
- 1
クッキングペーパーを10cm四方に切り、真ん中を丸く切り取る。(多めに作っておくと楽)
- 2
蜂蜜を分量のお湯で溶いて、少し冷ましておく。
- 3
強力粉、全粒粉、塩、ドライイーストをあわせておく。
- 4
3に2を入れ混ぜる。打ち粉をふった台で15分、耳たぶくらいの柔らかさ、なめらかになるまで手でよくこねる。
- 5
生地を8等分にしてすぐに成形に入る。
- 6
生地を棒状にのばす。少し伸ばしたら他の生地を伸ばし、複数同時に作業をし、20cm前後の長さにする。
- 7
端の一方を凹ませ、もう一方の端をくるんで◎にする。1のぺーパーにのせる。※膨らむので穴は大きめにするとよい。
- 8
生地を乾燥させないように、ボールなど(生地が触れないよう高さのあるもの)をかぶせ、30分~40分(夏は30分位/オーブン発酵35℃30分)発酵させる。
- 9
(オーブンは200℃に温める。)フライパンにお湯を沸騰させ、砂糖大1(分量外)を加え、紙の面を下にして30秒茹でる。その間に上からもお湯をかけてやる。
- 10
紙をつけたままでタオルの上で、(注:紙タオルはくっつくから×) 余分な水分をとり、すぐに!オーブンで15分程焼く
- 11
手順1でトッピング3種の準備。①バジルはみじん切り。モッツァレラ(カマンベール)は小さくカット②皮を剥いたピスタチオとチョコチップを合わせておく。
- 12
プレーン。
- 13
「バジルチーズ」は手順6で生地を棒状にしたら、平たく潰して、中に押し込んでそれを包み込むようにする。(注)チーズは生地からはみ出さないようにすること。
- 14
「ピスタチオ&チョコ」も手順13と同様にして焼く。(注)チョコもはみ出さないように。
※このベーグルは個人的には温めないで、チョコが溶けてない状態で食べたい。 - 15
*「みそごま」は改良して独立させました↓ ◎味噌ベーグル◎(197436)
- 16
ふゎゎん ヒツジさん作。ごちアルバム&日記で紹介していただきました。下がプレーン、上はクランベリーだそうで、ドライクランベリーは見た目も味もよいですよね♪ほんと、うっとりしちゃうくらい綺麗だわ~(*^。^*)
コツ・ポイント
あえて、1時発酵をしないのがぷりぷりにするコツのようです。発酵させるときにおおいをかけるためか、表面にしわができません。生地に負担をかけないように両面茹でない裏技、なるほどですね。手ごねのほうが美味い気がします。続編「◎アレンジベーグル集」(158400)、「◎酒粕ベーグル◎」(187155)もよかったら見てね♪
似たレシピ
-
-
全粒粉入り☆お手軽べーグル 全粒粉入り☆お手軽べーグル
簡単だけど、もちもち・ふわふわのベーグルができます!ビニール袋で捏ねるから、手も汚れません^^!野菜+チーズにも、甘いクリームチーズやジャムにも合うプレーン味ですよ♪こぐまのキッチン
-
-
-
-
-
Nabe-Cafe まい・べーぐる Nabe-Cafe まい・べーぐる
ベーグル食べたいっ と思って全粒粉をすこし混ぜて作ってみました。噛むとおいしいベーグルに噛むとおいしい全粒粉・・・外はかりかり 中はもっちり、おいしいですよ。 なべはは
その他のレシピ