本日のパスタブランチ☆空芯菜とナスのペペロンチーノ

tomo9632 @cook_40023202
暴挙?!空芯菜をパスタに!だって、英語名はwaterspinachですよ・・・。
このレシピの生い立ち
空芯菜が半分残っていたので。今日もトマトサラダ。夏野菜全開!
Brunch on 8 August, 2004.
本日のパスタブランチ☆空芯菜とナスのペペロンチーノ
暴挙?!空芯菜をパスタに!だって、英語名はwaterspinachですよ・・・。
このレシピの生い立ち
空芯菜が半分残っていたので。今日もトマトサラダ。夏野菜全開!
Brunch on 8 August, 2004.
作り方
- 1
鍋に水を沸かし、たっぷりめに塩を入れておく。沸騰したら、パスタを入れて茹で始める。
- 2
空芯菜は5cm幅、ナスは5mm幅の半月、ニンニクは1かけを半分くらいの大きさに、鷹の爪はみじん切りにする。
- 3
火をつける前のフライパンに、ニンニクと鷹の爪、EXVオリーブオイルを入れる。そして、点火。ニンニクを焦がさないように弱火で。
- 4
ニンニクの香りがたってきたら、ナス、空芯菜の茎部分を加え、火を通す。葉の部分を投入し火を止め、塩・コショウを振っておく。
- 5
4にパスタのゆで汁(お玉1杯くらい)とパスタ入れ、水分が程よくなくなるまで炒める。
- 6
コツ・ポイント
茎の部分はちょっと硬めなので、葉とは時間差で炒めましょう。
似たレシピ
-
-
本日のパスタランチ☆長いもとわかめのペペロンチーノ 本日のパスタランチ☆長いもとわかめのペペロンチーノ
だいたいランチは家にある野菜でパスタを作ります。今日は長いもがありました。カボチャのスープもつけて、栄養的に○・・・? tomo9632 -
-
-
-
なすとほうれん草のペペロンチーノ風パスタ なすとほうれん草のペペロンチーノ風パスタ
1人ランチに、にんにくたっぷりの鶏の旨みの効いたオイルパスタが食べたくて!ウエイパーには鶏の旨みたっぷり! ぴょんちー☆ -
-
-
茄子とトマトの和風ペペロンチーノパスタ 茄子とトマトの和風ペペロンチーノパスタ
茄子とトマトを使った冷めても美味しく食べられる和風パスタです。華やかなのでおもてなしにも!人気検索トップ10入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17388271