作り方
- 1
卵黄は溶いておく。白玉粉と粉チーズは固まりがないように手でほぐしておく。オーブンは180度に温めておく
- 2
ボウルに白玉粉と塩を入れ、少しずつ牛乳を加えながら手で練り合わせていく
- 3
卵黄、粉チーズ、油を加え、さらに混ぜ、生地をまとめて、しっかりこねる
- 4
生地が滑らかになったら9等分し、ピンポン玉状にまるめ、クッキングペーパーを敷いた鉄板に並べる
- 5
180度のオーブンで約30分焼く。焼き上がったら、粗熱をとる
- 6
冷めてカチカチになってしまったら、電子レンジで温めて食べてください
コツ・ポイント
写真入りレシピは、「おこ食堂」http://okosyoku.chu.jp/04-08/04-08-20.html にUPしてあります
似たレシピ
-
-
もちもちチーズパン♪サラミポンデケージョ もちもちチーズパン♪サラミポンデケージョ
ブラジルのパン”ポンデケージョ”にサラミとスパイスを入れたチーズパンです。もちもちの食感とチーズの風味がくせになります! ちぇりりん -
-
白玉粉でポンデケージョ風もちもちパン 白玉粉でポンデケージョ風もちもちパン
生協の「もちもちパンミックス」の大ファン!家でもお手軽にマネしたくて作ってみました。素朴な味だけど、もちもち感がタマラナイ~。全卵を使うので、無駄がないです。 kaerururu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17388635