葉ショウガの甘酢漬け-レシピのメイン写真

葉ショウガの甘酢漬け

すなぴょん
すなぴょん @cook_40021175

葉ショウガをそのまま食べるもよし、味噌つけるもよし。でも一手間加えて、甘酢漬けにすると尚いいよ~♪
このレシピの生い立ち
毎回届く、無農薬野菜の宅配に今夏登場した葉ショウガを紹介していたレシピです♪

葉ショウガの甘酢漬け

葉ショウガをそのまま食べるもよし、味噌つけるもよし。でも一手間加えて、甘酢漬けにすると尚いいよ~♪
このレシピの生い立ち
毎回届く、無農薬野菜の宅配に今夏登場した葉ショウガを紹介していたレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 葉ショウガ 200g(葉の部分含む)
  2. 大さじ5
  3. 砂糖 大さじ2~3
  4. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    葉ショウガは、白い生姜の部分のみ切る。よく洗って、繊維と平行して1~2mmの厚さに切っていく。

  2. 2

    生姜をザルに広げ、熱湯をたっぷりかける。そのまましばらく置いておくと、生姜が汗をかいたように水分が出てくる。

  3. 3

    保存容器(コップでも何でもOK)に、酢・砂糖・塩を入れて、よくかきまぜ甘酢をつくる。

  4. 4

    甘酢の中に、生姜を30分ほど漬けこんでおくと、30分ほどで簡単でおいしい生姜の甘酢漬けが出来上がり♪冷蔵庫保存で1週間くらいは持ちますよ。

  5. 5

    まだ試してませんが、普通の生姜でもできそうですね。

コツ・ポイント

残った、葉ショウガの葉っぱは、そのまま冷蔵庫に入れておくと、消臭効果あり。お風呂に入れると爽やかな香りです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すなぴょん
すなぴょん @cook_40021175
に公開
お料理苦手なダメ主婦。ある日突然Cookingにお目覚め。簡単で、失敗なくできて、それでいて案外おいしいじゃん!と家族が喜ぶ料理レシピに意欲ムンムン!読書も趣味★http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/1602/
もっと読む

似たレシピ