白玉あんみつ

yu-u
yu-u @cook_40015117
富山県

夏はやっぱりひや~っとしたデザートが1番!
粉寒天を使ってささっと作りましょう♪

このレシピの生い立ち
寒天は添付のレシピを甘味調整ためアレンジしました。

白玉あんみつ

夏はやっぱりひや~っとしたデザートが1番!
粉寒天を使ってささっと作りましょう♪

このレシピの生い立ち
寒天は添付のレシピを甘味調整ためアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約5人分
  1. ☆寒天☆
  2. 粉寒天 4グラム
  3. 500cc
  4. 砂糖 大さじ2.5
  5. ☆白玉☆
  6. 白玉粉 100グラム
  7. 100~125cc
  8. 砂糖 大さじ1
  9. ☆白みつ☆
  10. 白みつ(ID17387287 100
  11. 100
  12. フルーツ 適宜
  13. 粒あん 適宜

作り方

  1. 1

    寒天を作る。鍋に水と粉寒天を入れ火にかける。

  2. 2

    沸騰したら砂糖を加え、約3分。バットに流し、冷し固める。

  3. 3

    白玉を作る。白玉粉に水を入れる。耳たぶのやわらかさになるまで様子を見ながら加える。
    最後に砂糖を加える。

  4. 4

    沸騰した鍋の中に小丸にした白玉を入れて浮き上がってきたら取りだし、冷水にさらしておく。

  5. 5

    白みつはレシピ(ID17387287
    )の蜜に水を同量加え、冷やしておく。

  6. 6

    器に寒天・白みつ・白玉を入れた上に好みのフルーツと粒あんを乗せて出来あがり。

コツ・ポイント

用量は本当に適当で、5人分といっても目安にもならないカモ・・・失礼いたしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yu-u
yu-u @cook_40015117
に公開
富山県

似たレシピ