お勧め!マーボー茄子

ま~423
ま~423 @cook_40021290

またまたまた?茄子のレシピです(^-^;
今年の夏は茄子を1度も買ってないのに常に山盛りの茄子が我家にあるんです!
でも美味しいから無駄にしちゃいけないですよね~
これ、簡単でお勧めです\(^o^)/
このレシピの生い立ち
大量のナスを消費するために。

お勧め!マーボー茄子

またまたまた?茄子のレシピです(^-^;
今年の夏は茄子を1度も買ってないのに常に山盛りの茄子が我家にあるんです!
でも美味しいから無駄にしちゃいけないですよね~
これ、簡単でお勧めです\(^o^)/
このレシピの生い立ち
大量のナスを消費するために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 8本
  2. ピーマン 4個
  3. 大さじ3
  4. トウチ醤 小さじ2
  5. 挽肉 200g
  6. テンメン 小さじ2
  7. 南蛮味噌(無ければ豆板醤) 小さじ1
  8. 生姜 ふたかけ
  9. にんにく ふたかけ
  10. 鶏がらスープ(または希釈しためんつゆ) 300cc
  11. 水溶き片栗粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    茄子はヘタをとって食べやすい大きさに切って水にさらしてアク抜きをする。ピーマンも適当な大きさに切る。生姜・にんにくはみじん切り。

  2. 2

    ◆ソースを作る◆
    フライパンに油(分量外)を入れ、生姜とにんにくを炒め香ってきたら挽肉を加えいためる。
    そこへ3種の味噌を加えて混ぜ合わさったらスープを加えてひと煮だちさせて火を止める。

  3. 3

    ソースを別容器にあけるか、もう1つのフライパンに多目の油を入れ、茄子をいためしなってきたらピーマンも加え炒める。

  4. 4

    3に2のソースを混ぜ合わせ水溶き片栗粉を加えてとろみをつけたら出来上がり\(^o^)/
    あつあつをどうぞ~!

コツ・ポイント

南蛮味噌はとっても辛いので味をみて調節してください。
仕上げに白髪ネギをのせると更に良し!です*^-^*ニコニコ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ま~423
ま~423 @cook_40021290
に公開
(写真は次男が小学生の時(^^;)趣味は美味しいものを食べること・作ることです(^^♪そして、最近は未来食材ユーグレナに興味津々(*^^*)
もっと読む

似たレシピ