なすのおひたし

Match
Match @cook_40021405

茄子で作ったとは思えない食感、ひんやり冷やして食べると、おいしいですよ。
このレシピの生い立ち
たくさん取れたなすびを、たくさん使い切る為に考えられたのかな?

なすのおひたし

茄子で作ったとは思えない食感、ひんやり冷やして食べると、おいしいですよ。
このレシピの生い立ち
たくさん取れたなすびを、たくさん使い切る為に考えられたのかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. なす 中 8個
  2. ごま 大さじ 2
  3. さとう 大さじ 2
  4. しょうゆ 大さじ 2

作り方

  1. 1

    なすは、へたをとり皮をむいて、縦半分に切り、さらに1cm幅に切る。あくを抜く為、水につけておく。

  2. 2

    なべになすを入れ、なすがかぶるくらい水を入れて、やわらかくなるまでゆでる。

  3. 3

    ざるにあげて、さましておく。

  4. 4

    ゴマをいって、すり鉢でする。砂糖、しょうゆを適量合わせて、ごまとあわせる。

  5. 5

    ②の水をしっかりきって、③にまぜあわせる。

  6. 6

    容器に入れて、冷蔵庫で冷やすと、より美味しい!

コツ・ポイント

仕上げる時、ゆでたてだと熱いので、早い目にゆでて冷ますとよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Match
Match @cook_40021405
に公開
♡伝えたい我が家の味♡私の母の味、嫁ぎ先の味・・受け継いだ味を娘や息子に伝えていきたい、そして残しておきたいの気持ちで!
もっと読む

似たレシピ