青じそ梅ご飯

こくまろ
こくまろ @cook_40021533

さっぱり味で、まさに夏の味です。食欲がないときもいけますよー。
このレシピの生い立ち
お友達が教えてくれたレシピ。青じそを沢山もらった時に、いいレシピある?って聞いたら教えてくれました。

ただの梅ご飯と違って、青じそが爽やかさをプラスしてくれてます。

青じそ梅ご飯

さっぱり味で、まさに夏の味です。食欲がないときもいけますよー。
このレシピの生い立ち
お友達が教えてくれたレシピ。青じそを沢山もらった時に、いいレシピある?って聞いたら教えてくれました。

ただの梅ご飯と違って、青じそが爽やかさをプラスしてくれてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 適量
  2. 青じそ 適量
  3. 梅干 適量
  4. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    梅干の果肉をほぐす。
    青じそを細く刻む。

  2. 2

    ご飯に梅干、青じそ、炒りゴマをふりかけて(かき混ぜて)出来上がり~。

  3. 3

コツ・ポイント

混ぜるだけです!簡単すぎ・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こくまろ
こくまろ @cook_40021533
に公開
名古屋味で育ったお料理好きこくまろです(現在都民)。旬の食材を気にかけつつ今日も楽しくクッキング~。
もっと読む

似たレシピ