30分でハヤシライス♪
カレーと違い30分で十分美味しく出来上がります。もちろん、次の日も格別です!!
このレシピの生い立ち
適当です。
作り方
- 1
今回使用したデミグラスソースです。1缶
- 2
今回使用したデミグラスソースです。1缶
- 3
粉末のデミグラスです。
なければ、ウスターソースで代用できます。
それもなければ、ただのソースで可です。 - 4
赤ワインとケチャップは、事前に計量してください。
- 5
コンソメは、できれば無添加のほうがやさしい味になります。
- 6
玉ねぎを切り、大さじ1の油でさっと炒めます。
- 7
炒めたら、鍋に移します。
- 8
そのフライパンでお肉を炒めます。
塩&コショウをしてください。 - 9
炒めたら、玉ねぎが入っている鍋に移します。油(肉の旨味が凝縮なので)も全て移してください。
- 10
⑨の鍋に赤ワインとケチャップと入れてかき混ぜたら、火を付けて下さい。
- 11
デミグラス2缶を開けて鍋に入れます。100㏄のお水を缶に入れてぐるぐる回して、缶に付いているデミグラスを残さず鍋に入れます。
- 12
強火で沸騰するまで煮て下さい。
沸騰したら弱火から中火の間にします。無塩バターと三温糖を入れて、10分位煮て下さい。 - 13
最後に、マッシュルームを入れます。
軽く沸騰させて出来上がりです。 - 14
お皿にご飯をよそってかけて出来上がりです。
翌日でも美味しいです。
必ずフタをしてください。 - 15
polarbearさんが作って下さいました。「我家の最後の一振りはレモン汁」だぞうです。
こんなに素敵な盛り付け、是非見習わないと♪
センス抜群のpoさんなのです♡
コツ・ポイント
最後に三温糖を入れることによって、コクがでます。
似たレシピ
-
-
30分で出来る!絶品♪本格ハヤシライス 30分で出来る!絶品♪本格ハヤシライス
お店で食べるような濃厚でコクのある本格的なハヤシライスが30分で出来ます!どなたでも失敗なく絶品に仕上がりますよ♪ りこぴんmama -
-
-
-
-
我が家の時短ハヤシライス!(30分) 我が家の時短ハヤシライス!(30分)
赤ワインを入れないので、子どもが食べても安心♪簡単・美味しい!時間も30分★はるママの頑張れ主婦!日記にてご飯あっぷ中★ はるママ※
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17392986