西瓜豆腐の大葉はさみ揚げ☆

ひろのぞみゆうま
ひろのぞみゆうま @cook_40022365

西瓜を煮詰めて味付けしたソースとお豆腐を大葉でサンドしてフライにしました。食感のアクセントに西瓜の白皮を入れ、甘くてスパイシーでとっても子供ウケの良い1品に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
西瓜コンテストのために考えたのだけど、子供ウケが良いのでまた作りたいです☆

西瓜豆腐の大葉はさみ揚げ☆

西瓜を煮詰めて味付けしたソースとお豆腐を大葉でサンドしてフライにしました。食感のアクセントに西瓜の白皮を入れ、甘くてスパイシーでとっても子供ウケの良い1品に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
西瓜コンテストのために考えたのだけど、子供ウケが良いのでまた作りたいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 西瓜 200g
  2. レモン果汁 大1.5
  3. ◎醤油 大1.5
  4. ◎ニンニク 小2
  5. ◎生姜 小2
  6. ◎粉山椒 小1
  7. 粗挽きコショウ 適量
  8. 豆腐 1/2丁
  9. パン粉、片栗粉 (つなぎ用)各大2
  10. 西瓜の白皮 50g
  11. 小1
  12. 黒ごま 大2
  13. 大葉 10枚
  14. 片栗粉 (まぶす用)適量

作り方

  1. 1

    西瓜はおろし金でおろし、実と白い種をレモンと共に鍋に入れ強火で煮詰め、ある程度濃度が出てきたら◎を全て加え更に5分くらい中火で煮詰めます。

  2. 2

    その間に豆腐の水切りをしておきます。豆腐は厚さを1/3にし、キッチンペーパーで包みレンジで1分加熱し、新しいペーパーで包み直し再び1分加熱します。

  3. 3

    西瓜の白皮はみじん切りにし、塩を塗しておきます。

  4. 4

    耐熱ボウルに①、②、③、パン粉、片栗粉、黒ごまをいれ、よく混ぜます。

  5. 5

    ④をレンジで30秒加熱し取り出して混ぜたら、更に30秒加熱します。(ここで1度加熱しておくと生地にまとまりが出て扱いやすくなります)

  6. 6

    ⑤を再び軽く混ぜたら裏面に片栗粉を塗した大葉でサンドし、表面にも片栗粉を塗します。

  7. 7

    フライパンを熱しサラダ油を入れ、サラダ油が温まったら⑥を揚げていきます。

  8. 8

    大葉が透き通ってきたら揚がっています。食べるときはお好みで塩をふって下さい。

コツ・ポイント

①の西瓜を煮詰めるときは焦げないように混ぜながら煮詰めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろのぞみゆうま
に公開
お菓子作りとパン作りが大好きです♫子供が寝たらここぞとばかりにキッチンへ♡♡最近、何だか常に眠いのでかなりぼ~っとしてます☆コメント頂いてるのに、お返事していない時は、どうか教えて下さい☆お願いしますっo(..*)o
もっと読む

似たレシピ