かつおの梅はさみ揚げ

虎よ虎よ! @cook_40096253
梅としその風味香る鰹のフライです。大根おろしのつけつゆにつけてさっぱりとした食感です。
このレシピの生い立ち
大戸屋の2022年春季期間限定メニュー『かつおの梅はさみ揚げ定食』(販売は終了しています)の再現です。物価上昇中の折、鰹は豊漁で平年より値が下がっているそうなので食べ時です。
かつおの梅はさみ揚げ
梅としその風味香る鰹のフライです。大根おろしのつけつゆにつけてさっぱりとした食感です。
このレシピの生い立ち
大戸屋の2022年春季期間限定メニュー『かつおの梅はさみ揚げ定食』(販売は終了しています)の再現です。物価上昇中の折、鰹は豊漁で平年より値が下がっているそうなので食べ時です。
作り方
- 1
鰹を5mmくらいの厚さに切って、切身を16枚用意する。
- 2
梅干しの種を取って身をすりつぶす。大葉(しその葉)を洗って水気を取る。
- 3
バッター液を作る。ボウルに☆卵を割り入れホイッパーで溶き、☆薄力粉と☆水を加えてダマがなくなるまで混ぜる。
- 4
鰹の切身2枚の間に梅をはさみ、大葉で巻く。
- 5
4をバッター液にからませ、パン粉をつける。
- 6
つけつゆを用意する。鍋に★出汁・★酒・★醤油を入れ、火にかけてひと煮立ちさせる。
- 7
6を冷まして器に取り、お好みで☆レモン汁を加える。大根をおろし器でおろす。(写真は1人分)
- 8
鍋に揚げ油を熱し、150℃くらいの温度で5を投入し、衣に揚げ色が付いたら(2分前後)取り出して油を切る。
- 9
8を皿に盛り付け(食べやすいように半分にカットしました)、付け合わせのキャベツなど(分量外)を添える。
- 10
7のつけつゆに大根おろしを入れて、お召し上がりください。
コツ・ポイント
鰹のたたき(刺身)に熱が入り過ぎるとパサパサになります。衣を厚くして油の温度を150℃程度の低めの温度で揚げてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20821453