ほうれん草のピーナッツバター和え

popo @cook_40013682
練りゴマが手に入りにくいアメリカで気軽に作れる和え物です。きっちり和風の味に仕上がりますよ~。
このレシピの生い立ち
ピーナッツ和えや練りゴマ和えがあるのだから、「ピーナッツバター」和えもありだろう!と思って試してみたらこれがマルでした。
ほうれん草のピーナッツバター和え
練りゴマが手に入りにくいアメリカで気軽に作れる和え物です。きっちり和風の味に仕上がりますよ~。
このレシピの生い立ち
ピーナッツ和えや練りゴマ和えがあるのだから、「ピーナッツバター」和えもありだろう!と思って試してみたらこれがマルでした。
作り方
- 1
ほうれん草をさっとゆでて固めに絞る。食べやすい長さに切る。
- 2
ピーナッツバター、すりゴマ、砂糖を混ぜ合わせ、醤油とだし汁でのばす。
- 3
2をほうれん草と混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
ほうれん草はアメリカでの大きな束1束です。束が小さい場合には2束くらいが適量かもしれません。ピーナッツバターは甘さがかなり控えめのものを使ったので、甘いピーナツバターを使用の場合には砂糖の量を調節してください。
似たレシピ
-
カボチャとほうれん草のピーナツバター和え カボチャとほうれん草のピーナツバター和え
ささっと作れる1品。練りごまなくてもクリーミーな胡麻和え風な和えものができるんです♪カボチャとほうれん草で彩りもきれい♪ たいちんマミー -
-
超簡単ほうれん草のピーナッツバター和え 超簡単ほうれん草のピーナッツバター和え
超簡単で美味。ゴマペーストよりも味の調整もなく、コクがあり簡単です。ほうれん草の胡麻和えにそっくりです。ちいちゃんちいたあ
-
ほうれん草のピーナッツバター和え ほうれん草のピーナッツバター和え
ピーナッツバターは、最近甘くしないで、素材のままのものがあります。胡麻ペーストのような感覚で料理に使うと、美味しいです。 クックH98KR8☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17393344