ちょっと贅沢かに缶パスタ

ぐ~み
ぐ~み @cook_40024166

ちょっとばかり贅沢してかに缶を使ったパスタです。
いただきものだったら、格安パスタ!
このレシピの生い立ち
いつものパスタにいただきもののかに缶を入れただけです。

ちょっと贅沢かに缶パスタ

ちょっとばかり贅沢してかに缶を使ったパスタです。
いただきものだったら、格安パスタ!
このレシピの生い立ち
いつものパスタにいただきもののかに缶を入れただけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かに缶 1缶
  2. たまねぎ 小1個
  3. にんじん 3~5cmくらい(大きさによって)
  4. ピーマン 1個
  5. にんにく 2~3かけ(お好みで)
  6. パスタ お好みの量
  7. トマトホール缶 2缶
  8. ほうれん草 適量
  9. 塩・コショウ 適量
  10. オリーブオイル 適量
  11. はちみつ 小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    たまねぎ・にんじん・ピーマンをみじん切りに、にんにくはスライスにします。
    その間に冷凍したほうれん草を解凍しておきます。

  2. 2

    パスタをゆでるお湯を沸かします。
    その間にフライパンにオリーブオイルをひいて、にんにくと鷹のつめを入れ炒め、他の野菜も入れ炒め、その中にワインとホールトマトを入れ、トマトをくずしながら煮ます。

  3. 3

    パスタをたっぷりの塩を入れたお湯でゆでます。
    その間にソースの味をみて、塩・コショウをして、ちょっと照りと濃くを出したいので、小さじ2くらいのはちみつを入れ味をととのえます。

  4. 4

    3のソースにかに缶(出来上がりにトッピングする分の除いたもの)を入れ、解凍したほうれん草の水気を絞って入れます。

  5. 5

    4に茹で上がったパスタ、ゆで汁を入れあわせてお皿に盛って、残りのかに缶をトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

かに缶は、風味を失わないよう、最後にあえてください。
ほうれん草は、まとめてゆでておいて、1回ぶんづつ小分けにしたものを冷凍してこれを使います。小松菜でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐ~み
ぐ~み @cook_40024166
に公開
現在、アロマにはまりつつある主婦兼OL(オールドレディーとも読む・・・)です。毛むくじゃらの娘は、10才になりました。白い物がパラパラと目立ち始めているっていうのに、いつまでたっても、赤ちゃん言葉ですぅ(^.^;;
もっと読む

似たレシピ