ターツァイのカニかまあんかけ

さっちん77
さっちん77 @cook_40020955

ごはんにのっけて食べてもおいしい。青梗菜やブロッコリーでもどうぞ。

ターツァイのカニかまあんかけ

ごはんにのっけて食べてもおいしい。青梗菜やブロッコリーでもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ターツァイ 1株(中)
  2. カニカマ 3、4本
  3. ニンニク 1かけ
  4. 鶏ガラスープ 150cc
  5. ひとつまみ
  6. 大さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. 大さじ1弱
  9. 水溶き片栗粉 水・大さじ2+片栗粉小さじ1

作り方

  1. 1

    ターツァイはきれいに洗ってから約4cmの長さに切る。カニカマは2cm位に切る。ニンニクは包丁の腹でつぶすかスライスに。

  2. 2

    熱した中華鍋に油を入れ、ニンニクを加えて香りが出てきたら、ターツァイの茎の部分を炒める。油となじんできたら、葉の部分も加えて炒める。

  3. 3

    全体がしんなりしてきたら、塩、スープ、酒を加える。煮立ってきたら、水溶き片栗粉を加えとろみをつける。仕上げに醤油をかけ入れて出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さっちん77
さっちん77 @cook_40020955
に公開
お料理大好き!台湾に数年住んでいたので、中華料理が食卓に並ぶことが多いです。野菜たっぷりの食卓を目指しています。レシピはかなり目分量なのでそのへんは調節してください(^-^;
もっと読む

似たレシピ