感動!炊飯器で豚の角煮?

こたっぴ @cook_40024269
こんなに簡単で、しかもホントにトロトロの角煮が失敗なく作れて感動しました。
このレシピの生い立ち
ゆううさんのレシピで作りました。https://cookpad.wasmer.app/recipe.cfm?RID=17374882
感動!炊飯器で豚の角煮?
こんなに簡単で、しかもホントにトロトロの角煮が失敗なく作れて感動しました。
このレシピの生い立ち
ゆううさんのレシピで作りました。https://cookpad.wasmer.app/recipe.cfm?RID=17374882
作り方
- 1
しょうがは皮をむきスライスする。にんにくは皮をむき丸のまま。豚肉は適当な大きさに切る。
- 2
豚肉、ねぎ、しょうがをお鍋に入れ、ひたひたの水で下ゆで(20分位)する。
- 3
炊飯器にお湯500ccと、調味料(●)を全部入れ混ぜる。(みりんの種類によっては砂糖はいらないかもしれません。よく混ぜちょと味見)
- 4
ゆでた豚肉・ネギ・しょうが・にんにくを移し(ここでゆで卵も一緒に)蓋を閉めて『炊飯』
- 5
約1時間後、煮詰まってこんなになっていました。(汁が減っています。)
- 6
お皿に盛り付け、白髪ネギをのせれば出来上がり!(できあがり写真を撮り忘れたぁ~。)
コツ・ポイント
●初挑戦(3合炊)では1時間半たっても保温に変わらず強制終了してしまいました。原因は途中何度も蓋を開け閉めしたからかもしれません。次回はじっと耐えてみます。(笑)●5合炊で挑戦しました。今回は蓋を開けずに耐え、ちゃんと保温に変わりました。しかし、脂身が多かったのと蓋を開けずに我慢した為、汁が煮つまらずほとんど残っていました。後で汁だけお鍋で煮詰めトロミをつけてみました。お肉は柔らかくまたも大成功!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17395055