トマトでエンドウをいためてみる-レシピのメイン写真

トマトでエンドウをいためてみる

ばんぶ
ばんぶ @cook_40012693

トマトでエンドウをいためてみる。鶏肉もいれてみる。てなかんじです。いい感じでした。
このレシピの生い立ち
えんどう豆が実家から送られてきたので
作ってみたことがありました。その後
母さんにも作ってみたら、好評で実家でも作られているみたいです。

トマトでエンドウをいためてみる

トマトでエンドウをいためてみる。鶏肉もいれてみる。てなかんじです。いい感じでした。
このレシピの生い立ち
えんどう豆が実家から送られてきたので
作ってみたことがありました。その後
母さんにも作ってみたら、好評で実家でも作られているみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマト 1こ
  2. エンドウ 一掴みくらい
  3. 鶏肉 100gくらいかな
  4. たまねぎ はんこ
  5. かたくりこ 少々
  6. しお しょうしょう
  7. こしょう しょうしょう

作り方

  1. 1

    えんどうのさやをとります

  2. 2

    とりにくを2cm角くらいに切ります。トマトも同じくらいに切ります。たまねぎは適当に切ります。

  3. 3

    鶏肉を塩コショウして、片栗粉をまぶします。

  4. 4

    3の鶏肉をいためます。火が軽くとおったら

  5. 5

    たまねぎを入れます。火がとおったかなってくらいでエンドウも投入です。

  6. 6

    ちょいとエンドウが色が変わってきたのであれば、トマトを入れます。塩コショウをします。

  7. 7

    トマトが少し崩れてきたのであればいい感じです。
    全体に火がとおればいい感じだと思います。

コツ・ポイント

トマトをきるときは大きめでさくっときっておくとあとで崩れるのでいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばんぶ
ばんぶ @cook_40012693
に公開
トマトは体にいいけど高い。そんな時僕の目の前に現れたのがホールトマト缶です。100円くらいで買えると思います。そんなわけで、このページではホールトマトを使った料理が多くなるのではって思っています。http://bamnt.com/~bam
もっと読む

似たレシピ