アイシングの作り方

ここあっち @cook_40024231
焼きあがったクッキーやビスケット、ケーキやパンに塗ってお菓子を仕上げるアイシング。粉糖・卵白・食用色素を混ぜ合わせて色づけします。製菓用のシュガーパウダーを使ってメイクされたクッキーや手作りのパン、自家製ケーキは一段と個性的で人気や美味しさも抜群!
このレシピの生い立ち
◎さっぱりした味覚が特徴です。◎お砂糖を粉末状にした製菓・製パン用の素材です。個性的に演出しましょう!
作り方
- 1
ボウルに粉糖と卵白を泡立て器を使って、よく混ぜ合わせます。
- 2
お好みで、食用色素を加えて色付けし、焼きあがったクッキーやケーキなどに塗ってお菓子を仕上げます。
- 3
手作りの製パンなどにもアイシングで装飾して仕上げます。
- 4
【クリーム畑のロールパン】 レシピID:17395849 手作りのカスタードクリームがたっぷりでお子様に大人気
- 5
【玉ねぎ畑ロールパン】 レシピID:17402516 18cm丸型で焼いたロールパン、オニオンとサラミソーセージがたっぷり!
- 6
【ベーコン畑のロールパン】 レシピID:17395846 ベーコンとオニオンの惣菜のロールパン
コツ・ポイント
◎アイシングの上手な作り方…パン生地210g~300gに対し、丁度いい分量は、粉糖50g+卵白10g位です。小鉢に粉糖50gを入れ、卵白を一気に入れてしまうのではなく、小匙で1杯ずつ混ぜながら加えると上手にできます。◎レモン果汁を加えると、渇くのが早くなります。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17395807