アトピーっ子向けスナックパン(保育園)

ひろP
ひろP @cook_40012544

アトピーに悪い材料(砂糖、植物油、牛乳、卵、添加物など)を除いて作った、ほんのり甘く柔らかいおやつパンです。全粒粉入りで、羅漢果顆粒で甘味をつけてます。
このレシピの生い立ち
保育園で出るおやつは、油っこかったり砂糖を使っていたりするので、アトピー子の娘が食べると夜中にかゆくなることがあります。そこで家で作った代替品を持参しています。なるべくみんなが食べているものに近いものを目指して作りました。参考にさせて頂いたレシピは、あるるさんの「ほんのり甘~い♪ハニーミルクロールパン」です。勝手にすみませんっあるるさん。

アトピーっ子向けスナックパン(保育園)

アトピーに悪い材料(砂糖、植物油、牛乳、卵、添加物など)を除いて作った、ほんのり甘く柔らかいおやつパンです。全粒粉入りで、羅漢果顆粒で甘味をつけてます。
このレシピの生い立ち
保育園で出るおやつは、油っこかったり砂糖を使っていたりするので、アトピー子の娘が食べると夜中にかゆくなることがあります。そこで家で作った代替品を持参しています。なるべくみんなが食べているものに近いものを目指して作りました。参考にさせて頂いたレシピは、あるるさんの「ほんのり甘~い♪ハニーミルクロールパン」です。勝手にすみませんっあるるさん。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 全粒粉 100g
  2. 強力粉 150g
  3. 豆乳 200cc
  4. ドライイースト 4g
  5. 羅漢果顆粒 25g
  6. 小さじ1
  7. 黒砂糖 5g
  8. バター 15g

作り方

  1. 1

    豆乳を40度に温め、バターを溶かしておく。

  2. 2

    ボウルに全粒粉、強力粉、ドライイースト、羅漢果顆粒、塩、黒砂糖を入れ、豆乳を入れて手で混ぜる。塊になったらこねてなめらかにする。

  3. 3

    室温に戻したバターを加えて更にこねる。10分くらいこね続ける。

  4. 4

    生地が手にくっつかずなめらかになったら、生地の大きさが二倍に膨らむまで、40度で一次発酵させる。

  5. 5

    生地の空気を抜き、10等分して好きな形にする。10等分で5歳児のおやつにちょうど良いくらいの大きさです。
    それから生地が乾かないようにぬれぶきんをかぶせ、10分寝かせる。

  6. 6

    形を整えて、オーブンシートに並べ、40度で30分二次発酵させる。
    はけで豆乳を塗って、200度で12分焼く。

コツ・ポイント

よくこねるといいようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろP
ひろP @cook_40012544
に公開
ずいぶん前に登録したものの、レシピ少ししか載せないで放ってありました。その間は子どもが産まれたり、大学院に通ったり、忙しい日々を送ってました。最近少し暇になり、5歳のアトピーっ子娘のために作る料理をご紹介しようかな~と思います。娘は軽い卵牛乳アレルギーもあるけど、アトピー改善のためにはアレルギー原因物質より、砂糖やリノール酸や添加物を避けることのほうが大事です。参考になれば幸いです♪
もっと読む

似たレシピ