ささみとズッキーニの冷たいスープ

あわわ
あわわ @cook_40022131

レモンを絞っていただくすっぱいエスニック風のスープです。見た目油っぽいですが、かなりあっさり美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
スープレシピの本に載っていた、「ささみとトマトときゅうりの冷たいスープ」から組み合わせのヒントを得ました。作り方、味付けは全くのオリジナルです。味付けの時点でなんとなくエスニックにしてみました。

ささみとズッキーニの冷たいスープ

レモンを絞っていただくすっぱいエスニック風のスープです。見た目油っぽいですが、かなりあっさり美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
スープレシピの本に載っていた、「ささみとトマトときゅうりの冷たいスープ」から組み合わせのヒントを得ました。作り方、味付けは全くのオリジナルです。味付けの時点でなんとなくエスニックにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ささみ 2本
  2. ズッキーニ 半分
  3. トマト 中くらい 1個
  4. オリーブオイル 少々
  5. 塩、胡椒 少々
  6. ナンプラー 少々
  7. レモン くしぎり 4個くらい
  8. ミントの葉 適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニは輪切り、トマトは1センチ角ぐらい、レモンはくしぎりにしておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れてズッキーニを炒め、火が通ったら水を入れる。沸騰したら、ささみを丸ごと入れて茹でながら出汁をとる。

  3. 3

    ささみに火が通ったら鍋から取り出し、氷水に取り、テキトーに裂いておく。

  4. 4

    ズッキーニが柔らかくなったらスープの味を見て、塩、胡椒、ナンプラーで味を調え、火をとめてトマトを入れ、まぜまぜ。

  5. 5

    ④をボウルにうつし荒熱を取り、③を入れてまぜ、冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    ⑤がキンキンに冷えたら器に盛り、ミントの葉をちらす。レモンを絞っていただきます♪

コツ・ポイント

ささみで出汁をとるんですが、風味が薄い場合は少し鶏ガラスープの素を入れてもいいかも。れーによって、冷えると味が濃くなるので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あわわ
あわわ @cook_40022131
に公開
関東の片隅で夫と4歳になる息子と3人で暮らしています。1年間のロンドン暮らしを経て、6月に帰国しました。あまりにもバタバタしていたため、いただいたつくれぽの掲載が遅くなってしまい、申し訳ありません。今の日本では家族に安全でおいしいごはんを提供するのが本当に難しい・・・そんな中でも家族の健康を考え、できる限り安全な食材を選び、毎日お料理しています。
もっと読む

似たレシピ