カボチャマフィンv2 & プレートケーキ σ(^u^)

バター1箱使い切り! カップに入りきらなかった分の生地は天板に平らにのせて焼きました♪
このレシピの生い立ち
「カボチャマフィンσ(^u^)(レシピID: 59198 )」を作りやすい分量でアレンジ。
カボチャマフィンv2 & プレートケーキ σ(^u^)
バター1箱使い切り! カップに入りきらなかった分の生地は天板に平らにのせて焼きました♪
このレシピの生い立ち
「カボチャマフィンσ(^u^)(レシピID: 59198 )」を作りやすい分量でアレンジ。
作り方
- 1
【カボチャあん作り】 カボチャは種を取り、皮をむいて正味250g用意する。 3㎝各くらいの大きさに切りそろえる。
- 2
鍋に入れ、ひたひたの量の水と半量の砂糖(25g)を入れて弱火で、水気がなくなる直前まで煮る。 途中、アクをすくう。 焦げ付かせないように注意!!
- 3
木ベラで煮えたカボチャをつぶす(荒くでよい)。 残りの砂糖(25g)を加えて、火にかけたまま木ベラで練りながら、少し煮詰める。 このときも焦がさないように注意! 出来上がったら冷ましておく。
- 4
バターをボウルに入れて、室温にもどし、木ベラなどで柔らかくなるまで練る。 木ベラから泡立て器にかえて、砂糖を加え、白っぽくなるまで撹拌する。
- 5
卵を1個ずつ加えて、泡だて器でよく混ぜる。※よく混ざってから次の卵を加える。 [3]のカボチャを加えて、かるく混ぜる。
- 6
薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい、[5]に入れて木ベラやゴムベラで切るように、練らないように、粉気がなくなるまで、さっくりと混ぜる。
- 7
【カップケーキ】
直径8㌢のカップケーキ型9個に、グラシン紙を敷いて(カップにサラダ油を薄く塗っても良い)、生地をカップの7分目から8分目ほどに入れる。 ※カップに入りきらなかった生地は「プレートケーキ」用に残しておく。 - 8
190度に熱したオーブンで20分から25分くらい焼く。 中心に竹串を刺してみて、生の生地が付いてこなければ出来上がり♪
- 9
【プレートケーキ】
天板にオーブンペーパーを敷いて、生地を流し、バターナイフなどで表面をならす。(オーブンに入れてから、生地が広がるので、端までのばさなくてもいいです) - 10
190度に熱したオーブンで15分から20分くらい焼く。 竹串を刺してみて、生の生地が付いてこなければ出来上がり♪ 粗熱がとれたらラップで包んでビニール袋に入れておく。 カットして召し上がれ♪
コツ・ポイント
「カボチャマフィンσ(^u^)(レシピID: 59198 )」とは、材料、分量が異なります。
似たレシピ
-
-
-
クリームチーズマフィン☆カップケーキ クリームチーズマフィン☆カップケーキ
バターの代わりにオイルで作ったクリームチーズカップケーキです型はパウンド型等お好みの物でもオレンジ(缶)をのせても〇 みらめい -
-
お店レシピ!チョコバナナマフィン ケーキ お店レシピ!チョコバナナマフィン ケーキ
感動的おいしさ!バナナ黒くなったら、焼き時です。ああ・・・また1本残って黒くなってる。焼きますか たまご1個ワンボール! マリサ♡ママ -
-
-
-
マフィン?フィナンシェ?しっとりケーキ☆ マフィン?フィナンシェ?しっとりケーキ☆
クッキーのレシピがマフィンになったみたいな感じです。しっとりして、コクがあって…。ぜひ1度つくってみてください aochan☆ -
-
私のブルーベリーチーズケーキマフィン♪ 私のブルーベリーチーズケーキマフィン♪
しっとり濃厚なクリチ入りの生地にブルーベリーが絶妙♪やっぱりブルーベリーとクリチの組み合わせは最強です!! 空を飛ぶ少年 -
ケーキ屋カップケーキとパン屋のマフィン ケーキ屋カップケーキとパン屋のマフィン
粉を変えるだけでそれぞれのお店風になります。右が強力粉,左が薄力粉。薄力粉は20分,強力粉は17分で焼けました。 MapleTbear
その他のレシピ