ダイエット中のドーナツはコレ!フレンチクルーラー○●-レシピのメイン写真

ダイエット中のドーナツはコレ!フレンチクルーラー○●

凛ちゃん
凛ちゃん @cook_40023088

意外にもオールドファッションドーナツより断然低カロリー!!ミスドで売ってるやつみたいにキレイに出来ます↑生地はバター控えめで、シュー生地が苦手な人でも簡単に出来ます★(o^皿^)ノ

このレシピの生い立ち
ミスドのホームページでフレンチクルーラーが低カロリーなのを発見して。笑
おやつにもぴったり♪
アイシングをジャムや練乳にしてもおいしい♪

ダイエット中のドーナツはコレ!フレンチクルーラー○●

意外にもオールドファッションドーナツより断然低カロリー!!ミスドで売ってるやつみたいにキレイに出来ます↑生地はバター控えめで、シュー生地が苦手な人でも簡単に出来ます★(o^皿^)ノ

このレシピの生い立ち
ミスドのホームページでフレンチクルーラーが低カロリーなのを発見して。笑
おやつにもぴったり♪
アイシングをジャムや練乳にしてもおいしい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 薄力粉 60グラム
  2. 120ml
  3. ●バター 30グラム
  4. ひとつまみ
  5. 1~2個
  6. アイシング
  7. 紛糖 40~グラム
  8. 大さじ2
  9. はちみつ 大さじ1

作り方

  1. 1

    薄力粉はふるっておく。
    揚げる時用にクッキングシートを数枚10センチ四方に切っておく。

  2. 2

    厚手の鍋に●の材料を入れ、強火で沸騰させる。ぐつぐつ沸騰したら火を止めて粉を一気に加え、木べラでしっかり混ぜる。

  3. 3

    ふたたび中火にかけ、30秒間練って一気に火を通す。熱さに負けずひたすら練る!!!練って練って練りまくるっ!!!笑

  4. 4

    すぐに生地をボールに移し、まず1個めの卵を溶いて2,3回に分けて加え、そのつど良く混ぜる。

  5. 5

    2個めの卵は様子を見ながら加える。生地の手応えがだいぶやわらかくなって、すくうとぽってりと落ちるぐらいでストップ。メアリーローズさんの手順に書いてあるのがとっても分かりやすいので参考にしてくださいね。レシピID17362494

  6. 6

    生地を絞り袋(生クリームに付いてるやつでOK)に詰め、切っておいたクッキングシートに2重に絞る。6cmぐらいが可愛くて食べやすい。

  7. 7

    170℃に温めた油にクッキングシートごと生地を放り込み、きつね色になるまで揚げる。色うすめの方が柔らかくて好きvv

  8. 8

    アイシングの材料を茶碗で合わせ、揚がった物をひとつずつ浸したら完成!!!濃いめのアイシングが好きな方は紛糖を増やしてね

コツ・ポイント

生地に火を通す時は一気に!鍋のふちがちょっと焦げても生地を焦がさないようにしっかり加熱してくださいね。
冷めるとしぼむことがあるので出来たてをどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
凛ちゃん
凛ちゃん @cook_40023088
に公開
中国に留学中です。京都の大学2年生。お菓子作り大スキ!
もっと読む

似たレシピ