冷やし梅うどん

まろんママ @cook_40021777
食欲のない時でも食べられる!とてもさっぱりした、飽きのこないおいしさ!サクサク天かすがグー!
このレシピの生い立ち
暑い夏に、食欲がないときに、さっぱりしたつめたいうどんを・・・と思って作ってみました。
冷やし梅うどん
食欲のない時でも食べられる!とてもさっぱりした、飽きのこないおいしさ!サクサク天かすがグー!
このレシピの生い立ち
暑い夏に、食欲がないときに、さっぱりしたつめたいうどんを・・・と思って作ってみました。
作り方
- 1
うどんは、ゆでて、冷水でシメて、ザルで水気を切る。
- 2
うどんをお皿に平らに盛り、氷を数個乗せて麺とからめ、濃縮タイプの和風つゆ又はめんつゆを少々、薄めずにかける。
- 3
上に鰹節を散らし、ゴマを散らし、梅肉を飾り、刻み海苔を散らし、天かすをたっぷり振りかける。温泉卵を真ん中に乗せて完成!
コツ・ポイント
梅肉は、しそ入りを使っています。もしチューブの梅肉や、しそナシの梅干の場合は、大葉を刻んで乗せてもおいしいと思います!氷が溶けるので、つゆは薄めずにかけて、ちょうどいいです。天かすは、たっぷりかけるとおいしいですよ!サクサクしてるのもおいしいし、食べていくうちにふやけてきたのも、おいしい~♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17397999