キムチ鍋

ガリバー
ガリバー @cook_40023704

寒い夜にはこれ。分量は適当でもおいしくできちゃいます。
このレシピの生い立ち
うちで時々すごく食べたくなるおかず。

キムチ鍋

寒い夜にはこれ。分量は適当でもおいしくできちゃいます。
このレシピの生い立ち
うちで時々すごく食べたくなるおかず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜キムチ(写真はカクテギと半々です) 200g
  2. 豚バラ肉スライス 300g
  3. 白菜 5~6枚
  4. 長ネギ 1本
  5. トッポギ切り餅でも) 好きなだけ
  6. 玉ねぎ 小1個
  7. 豆腐 一丁
  8. 味噌 大さじ2
  9. コチュジャン 大さじ1
  10. みりん 大さじ2
  11. 大さじ2
  12. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜キムチは食べやすく切っておく。
    白菜、玉ねぎ、長ネギはザク切り。
    豚バラ肉も食べやすく切る。

  2. 2

    鍋を熱してごま油を入れ、豚肉と長ネギを炒める。
    豚肉の色が変わったら、キムチを入れて更に炒める。

  3. 3

    ひたひたにお湯を注ぎ、白菜、玉ネギ、調味料を入れて煮立たせる。

  4. 4

    トッポギと大きめに切った豆腐を入れ、トッポギがやわらかくなったら出来上がり。
    具を食べ終わったら、うどんを入れても美味しいです。

  5. 5

    キムチの塩分や酸っぱさによって、調味料を加減して下さい。
    豚キムチ鍋には、みそ味が合うと思います。私は赤味噌と信州味噌を半々にブレンドしたものを使っています。
    普段の味噌汁もこの配合です。

コツ・ポイント

すっぱくなったカクテギ、白菜キムチを使って。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガリバー
ガリバー @cook_40023704
に公開
調理師、製菓衛生士。製菓専門学校のアシスタント、パン屋、焼き菓子工房で働いています。食に関わる仕事が大好き。
もっと読む

似たレシピ