保存に便利!にんにくオイル漬け

ととろの館
ととろの館 @cook_40019873

使うたびに切るの面倒臭いし、大量に買うとしなびたり、カビたり、芽が出たり・・・。こうしておくと何にでも使えるし、保存も利くし、オイルも使えて無駄がないよ。
このレシピの生い立ち
パスタ屋でこうやって使っていたので家でもこうしてます。

保存に便利!にんにくオイル漬け

使うたびに切るの面倒臭いし、大量に買うとしなびたり、カビたり、芽が出たり・・・。こうしておくと何にでも使えるし、保存も利くし、オイルも使えて無駄がないよ。
このレシピの生い立ち
パスタ屋でこうやって使っていたので家でもこうしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

保存
  1. にんにく 1ネット
  2. オリーブ 適量(大量に使います)

作り方

  1. 1

    にんにくは皮を剥いてみじん切りにする。

  2. 2

    ビンなどの容器に入れ、オリーブ油をにんにくがかぶるくらいたっぷり入れる。

  3. 3

    少し置いてにんにくが顔を出してきたら底からよく混ぜ、更にオリーブ油を足す。

コツ・ポイント

家では安いときに大量に買うと、みじん、スライス、おろしと3種類作ってそれぞれオイル漬けにして使い分けています。ちなみに生姜はおろして薄く平らにしてラップでくるみ、冷凍して使っています。使うだけ割って置いておけばすぐ使えるし便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ととろの館
ととろの館 @cook_40019873
に公開
元調理師の子育て奮闘中主婦。日頃の手抜き料理から、お客様に出していた物まで幅広く掲載していきます。新たにブログも始めました。http://blogs.yahoo.co.jp/artiy1227
もっと読む

似たレシピ