柔らか豆腐のほうれん草あんかけ。

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

とろプルのお豆腐に、ホタテの旨みいっぱいのあんをかけて。ほうれん草も安くなってきたし、これで風邪も撃退?!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 150gのもの2パック
  2. ホタテ貝柱(小) 1個
  3. 干ししいたけ 1個
  4. ほうれん草 4束(1/3把くらい)
  5. 大匙1
  6. 150cc
  7. オイスターソース 小さじ1
  8. ショウガ 1カケ
  9. 長ネギ 10cm
  10. 薄口しょうゆ 小さじ1
  11. 少々
  12. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    貝柱は半日ほど水につけて戻すか、水に入れてレンジで3~4分かける。干ししいたけも戻しておく。ほうれん草は固めにゆで、3cmに切る。長ネギは粗みじん切り。

  2. 2

    フライパンにオイル少々としょうがを入れて炒め、椎茸ホタテを戻し汁ごと、酒水、しょうゆ、オイスターソースを入れて軽く煮る。味を調え、ほうれん草も加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  3. 3

    豆腐はレンジで温める。器に豆腐を盛り、2のあんをかける。

コツ・ポイント

干し貝柱はおつまみ用の安いものでOK。なければ缶詰でも。豆腐は充填豆腐が柔らかくてお勧めです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ