柔らか豆腐のほうれん草あんかけ。

中医薬膳士清水えり @cook_40021020
とろプルのお豆腐に、ホタテの旨みいっぱいのあんをかけて。ほうれん草も安くなってきたし、これで風邪も撃退?!
作り方
- 1
貝柱は半日ほど水につけて戻すか、水に入れてレンジで3~4分かける。干ししいたけも戻しておく。ほうれん草は固めにゆで、3cmに切る。長ネギは粗みじん切り。
- 2
フライパンにオイル少々としょうがを入れて炒め、椎茸ホタテを戻し汁ごと、酒水、しょうゆ、オイスターソースを入れて軽く煮る。味を調え、ほうれん草も加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 3
豆腐はレンジで温める。器に豆腐を盛り、2のあんをかける。
コツ・ポイント
干し貝柱はおつまみ用の安いものでOK。なければ缶詰でも。豆腐は充填豆腐が柔らかくてお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豆腐と白菜の挽き肉餡かけ 豆腐と白菜の挽き肉餡かけ
湯通しした豆腐と白菜の上に、みりんで甘くした挽き肉餡をかけました。麻婆豆腐の変則版のようなものです。一味や七味唐辛子をかけても。 また、豆腐は温かくても冷しててもOKです。 nin -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17398617