鶏の漬け煮~2005年お正月~-レシピのメイン写真

鶏の漬け煮~2005年お正月~

furuinu
furuinu @cook_40021131

ハチミツを最初に塗りこむ事で、鶏肉がシットリと仕上がります。冷めても柔らかシットリ、味も良く染みた自信作です。『鶏ハム』の作り方を応用してみました。

このレシピの生い立ち
レシピID:17377602の『鶏の漬け煮』をシットリ感は残しつつ、もう少し柔らかくしたくて。。

鶏の漬け煮~2005年お正月~

ハチミツを最初に塗りこむ事で、鶏肉がシットリと仕上がります。冷めても柔らかシットリ、味も良く染みた自信作です。『鶏ハム』の作り方を応用してみました。

このレシピの生い立ち
レシピID:17377602の『鶏の漬け煮』をシットリ感は残しつつ、もう少し柔らかくしたくて。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. ハチミツ 15g(大さじ1ぐらい)
  3. ショウガ ひとかけ
  4. 醤油 大さじ2~3
  5. 100cc
  6. 100cc

作り方

  1. 1

    鶏肉の皮に切り込みを数箇所入れておく。

  2. 2

    鶏肉にハチミツを塗りこむ。

  3. 3

    生姜をすりおろし絞り汁を取り、2にすり込む。

  4. 4

    3に醤油を加え、3時間~半日程置く。

  5. 5

    鍋に水と酒を入れて一煮立ちさせ、漬け汁ごと鶏肉を皮を下にして入れる。

  6. 6

    強火で煮立たせた後、落し蓋をして中火で加熱する。3分ごとに上下を返し、煮汁が煮詰まるまで煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
furuinu
furuinu @cook_40021131
に公開
お菓子作り大好き!なのですが、我が家のオーブンは一人暮らし向けの小さなオーブンレンジ。パウンド型を使うと表面が必ず焦げてしまうので、ケーキの型はいつも18cmの丸型。。それでも、一歳の息子に追い立てられながらキッチンに立つのを楽しみにしています♪
もっと読む

似たレシピ