作り方
- 1
きゅうりは端を落として皮を2箇所だけむく。
- 2
1本を4等分に切ってビニールに入れ、粗塩をかける。
- 3
包丁の背中でまんべんなくたたく。ここで遠慮すると味がしみこまないので、容赦なくたたく。
- 4
ビニールに水をいれて空気を抜いて口を結ぶ。ビニールがちょっと破けて水が漏れることがあるけど気にしない。
- 5
30分くらいおいたら水気を切って器に盛る。
上からごま油をたらしてゴマを振ってできあがり!
シソの千切りをのせると更においしい。
コツ・ポイント
いい加減で適当にやるのがコツ!
似たレシピ
-
昆布だし顆粒で簡単♪韓国風きゅうりの浅漬 昆布だし顆粒で簡単♪韓国風きゅうりの浅漬
おうちで簡単♪浅漬(・∀・)人(・∀・)手間要らずで♪きゅうりだけで♪おつまみプラス1品( ^∀^) MSTcooking -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17399378