手抜き弁当NO.4 夏野菜のかき揚げ丼

ププレハワイカイルア @cook_40023401
朝から揚げ物ですが、何も考えずに15分でできるからいいですね~!おかずに困ったらとりあえず、あるものを細かく切って揚げてみましょう!実は昨日もかき揚げ丼、よく揚がりすぎちゃったので、本日写真撮影のため再挑戦!長男は今日も飽きずにペロリンコ!
このレシピの生い立ち
何にもないときにあるものだけで作りました。その割には子供は大喜び。たれを後からかけるので、ベッタリ感が少なく、また食べる楽しみも増すのでは?
手抜き弁当NO.4 夏野菜のかき揚げ丼
朝から揚げ物ですが、何も考えずに15分でできるからいいですね~!おかずに困ったらとりあえず、あるものを細かく切って揚げてみましょう!実は昨日もかき揚げ丼、よく揚がりすぎちゃったので、本日写真撮影のため再挑戦!長男は今日も飽きずにペロリンコ!
このレシピの生い立ち
何にもないときにあるものだけで作りました。その割には子供は大喜び。たれを後からかけるので、ベッタリ感が少なく、また食べる楽しみも増すのでは?
作り方
- 1
野菜を適当な大きさに切る、
- 2
小さめのボールを2つ準備し、かき揚げ用と天ぷら用に分けて、こつのいらない天ぷら粉をふりかけ粉をつける。
- 3
天ぷら用のボールに水を少々入れ、程よくなったものを揚げる。(油は少な目)
- 4
揚げる物がなくなった天ぷら用のボールに、かき揚げ用の野菜を移し程合いを加減して揚げる。
- 5
揚げ油が少ないので、火を通すようにかき揚げに箸で穴を開けるようにするといいです。
- 6
そばつゆにみりん、水を加えたものを、ふた付きの容器など入れ食べる時にかけてもらう。
コツ・ポイント
かき揚げは残り物でも、なんでもできます。こつが入らない天ぷら粉を使うので、全くコツがいりません。たれはお好みで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17400191