ココアしふぉん

deigo
deigo @cook_40012490

しふぉんは奥がふかいですねぇ。
同じ材料、分量でふわふわ〜な時もあれば、もちもちな時も。。。今日はどっちかな?
このレシピの生い立ち
いろんなレシピ本のごっちゃまぜです。オレンジジュースを使ったのはオレンジとチョコの組み合わせが好きなので試してみました。

ココアしふぉん

しふぉんは奥がふかいですねぇ。
同じ材料、分量でふわふわ〜な時もあれば、もちもちな時も。。。今日はどっちかな?
このレシピの生い立ち
いろんなレシピ本のごっちゃまぜです。オレンジジュースを使ったのはオレンジとチョコの組み合わせが好きなので試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16cm
  1. 薄力粉 70g
  2. ココア 15g
  3. 3個
  4. サラダ油 45cc
  5. オレンジジュース 60cc
  6. 砂糖 60g

作り方

  1. 1

    薄力粉とココアは合わせてふるう。卵は卵白と卵黄にわける。
    湯煎のためのお湯を用意する。
    卵白は冷蔵庫にいれておく。
    オーブンを180℃に温めておく。

  2. 2

    卵黄の入ったボールを湯煎にかけ、少し混ぜたら1/2量の砂糖を加え、砂糖が溶けるまで混ぜる。
    砂糖が溶けたら湯煎からはずし、もったりとするまで混ぜる。

  3. 3

    次にサラダ油を少しずつ加えながらまぜていき、マヨネーズ状にする。
    次にオレンジジュースを加えながら混ぜる。

  4. 4

    冷蔵庫から卵白を取り出し、塩ひとつまみを入れて軽くほぐしたら、残りの砂糖を3回に分けて加え、しっかりとしたメレンゲを作る。

  5. 5

    3のボールに粉類を振るい入れながら、ゴムベラでざっくりと混ぜたら、4のメレンゲを2、3回にわけて加え、こちらもざっくりと混ぜる。

  6. 6

    型に流し入れて、竹串で2周ほど回して泡きりをしてから、オーブンで30分やく。
    焼き上がったら瓶の上などに逆さにして冷ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
deigo
deigo @cook_40012490
に公開
HPを作ったお陰で島(奄美)料理に興味がでてきました。まだまだのレシピですが、アドバイスお待ちしてまーす。
もっと読む

似たレシピ