つけあげ

けろすけ @cook_40023499
いわしのすり身を味付けして揚げました。
これには、焼酎がgoo
d!!
このレシピの生い立ち
スーパーの店頭で揚げているのを見て、冬の定番の「いわし鍋のつみれ」をちょっとアレンジしてみました。
つけあげ
いわしのすり身を味付けして揚げました。
これには、焼酎がgoo
d!!
このレシピの生い立ち
スーパーの店頭で揚げているのを見て、冬の定番の「いわし鍋のつみれ」をちょっとアレンジしてみました。
作り方
- 1
こぼうはささがきにして水につける。
しょうがはおろす。
- 2
ビニール袋につみれ・タマゴ・しょうが・大葉にんにく醤油を混ぜる。片栗粉で調整してください。
- 3
つみれにごぼうを加えてサジですくって揚げる。
- 4
しょうが醤油や大葉にんにく醤油につけてどうぞ!!
コツ・ポイント
混ぜ合わせるときにビニール袋をつかうと便利です。
端を切ってしぼり出しながらサジですくって揚げてみてください。
似たレシピ
-
-
イワシのれんこんはさみ揚げ イワシのれんこんはさみ揚げ
れんこんのはさみ揚げなんて、珍しくないでしょうが、お魚好きなわたしは、いわしのすり身で作ります。生のいわしからすり身をつくるのは大変ですが、スーパーなどで冷凍のものを買ってきて作るとかんたんです。 なっちぃー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17400630