☆魅惑のグリーンカレーラーメン☆

晩酌天国
晩酌天国 @cook_40023501

タイのグリーンカレーをラーメンにっ!!食べに行ったラーメン屋さんで感激し、自分なりに再現してみました(^0^)辛い物好きなら、病みつき間違いなしですよ~~
このレシピの生い立ち
あまりに美味しくて、通っている間にそのラーメン屋さんでバイトをすることになった・・・という経緯があるお友達の紹介で行きました。本当に美味しいけど、私は通えないよ~~~(;_;)という事で、再現してみました。

☆魅惑のグリーンカレーラーメン☆

タイのグリーンカレーをラーメンにっ!!食べに行ったラーメン屋さんで感激し、自分なりに再現してみました(^0^)辛い物好きなら、病みつき間違いなしですよ~~
このレシピの生い立ち
あまりに美味しくて、通っている間にそのラーメン屋さんでバイトをすることになった・・・という経緯があるお友達の紹介で行きました。本当に美味しいけど、私は通えないよ~~~(;_;)という事で、再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉 1枚の半分
  2. なす 1本
  3. しめじ 半パック
  4. ピーマン 1個
  5. グリーンカレーペースト 1パック(50g)
  6. ココナッツミルク 1缶(400g)
  7. だし汁 300cc
  8. 中華麺 2玉
  9. 昆布 小さじ2
  10. ガラスープの素 小さじ1
  11. ナンプラー(あれば 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉は小さめの一口大に切り塩コショウしておく。なすも一口大に切り水につけて灰汁抜きする。ピーマンも一口大に切り、しめじはほぐしておく。

  2. 2

    だし汁を火にかけ沸騰したら鶏肉を入れる。全体が白っぽくなったらなすも入れ、中火にして灰汁を取りながら鳥となすに火を通す。(5分くらい)

  3. 3

    火が通ったらいったん火を止め、カレーペーストを溶かす。このとき、一度お玉などにペーストを全部出してから溶いていくと塊など残らずに溶かせると思います。

  4. 4

    ココナッツミルクを全部入れ火にかける。お玉などでゆっくりかき混ぜながら温め、鍋の周りがふつふつしてきたら、昆布茶とガラスープの素を入れ味見する。(この時好みで加減してください)味が決まったら火を止め、ピーマンとしめじを入れる。

  5. 5

    たっぷりの水を沸かして、中華麺をゆでる。この時は麺によく絡むようにつけ麺用の太麺を使ったので、ゆで時間4~5分でした。

  6. 6

    どんぶりに温めた4を入れ、5の麺は湯を十分に切ってから入れる。上に具がきれいに見えるように盛り、出来上がり~~。お好きな方はパクチーをトッピングしても合いますっ。ナンプラーを振っても良いと思います。

コツ・ポイント

これはお気軽簡単バージョン。色をキレイにしたかったら、なすとピーマンは素揚げにしておき、盛り付ける時にトッピングすると、とーってもキレイな色で、おもてなしにもいけると思います。赤ピーマンがあったらもっとキレイですねっ!!我が家では飲んだ後の〆に登場します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
晩酌天国
晩酌天国 @cook_40023501
に公開
晩酌天国です。毎晩の夫との晩酌が日課です。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ