作り方
- 1
うなぎの半分は細かめに刻み、
残りの半分は上から飾るように大きめに切っておく。 - 2
炊き立てのホカホカご飯にまず細かめに切ったうなぎとたれを
少々混ぜ、うなぎが
崩れないように気をつけて混ぜる。 - 3
器に2を盛り付け、
最後に上から
飾り用のうなぎを
のせて、お好みでたれと山椒をかけて
出来上がり!!
コツ・ポイント
安めのうなぎを買ってきてもご飯に混ぜて食べてしまうので
美味しく召し上がれますよ!!
お茶漬けにしても美味しそうだよね!!
似たレシピ
-
-
-
ちょっとリッチに♪うなぎご飯 櫃まぶし風 ちょっとリッチに♪うなぎご飯 櫃まぶし風
うなぎの蒲焼に付いているタレを活用して、簡単に「うなぎご飯」が作れます!タレが、しみこんだご飯が美味しい~♫ umemodoki -
簡単美味しい☆うなぎのひつまぶし 簡単美味しい☆うなぎのひつまぶし
うなぎの蒲焼どんぶりも美味しいですけど、ひつまぶしも家族が多い場合は、うなぎが少しでもタレで味がしみこんで、tっても美味しくいただけます。うなぎで元気モリモリになりましょう(^0^) りねりね -
-
ひつまぶしのお茶漬けは塩昆布で出汁いらず ひつまぶしのお茶漬けは塩昆布で出汁いらず
「お茶漬け」人気検索1位になりました。レシピ…にするのもおこがましい(;^_^Aでも鰻の蒲焼はこの食べ方が一番好き♥︎ ちゃとP -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17401024