涼拌茄子 特製卵だれがおいしい!-レシピのメイン写真

涼拌茄子 特製卵だれがおいしい!

plum_k
plum_k @cook_40025168

特製卵だれをかけて食べる、冷たいなすのお料理です。このたれのせいで、お箸がどんどんすすみます。2人でもなす5本をぺろりと食べてしまいます。
このレシピの生い立ち
かなり前に新聞で見たレシピで、どなたのかは覚えていないのですが(すみません)、サラダ油・たまごの分量が多かったので、作りやすい+ヘルシーな分量にアレンジしてみました。

涼拌茄子 特製卵だれがおいしい!

特製卵だれをかけて食べる、冷たいなすのお料理です。このたれのせいで、お箸がどんどんすすみます。2人でもなす5本をぺろりと食べてしまいます。
このレシピの生い立ち
かなり前に新聞で見たレシピで、どなたのかは覚えていないのですが(すみません)、サラダ油・たまごの分量が多かったので、作りやすい+ヘルシーな分量にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 4~5本
  2. たまご 1個
  3. しょうゆ 20CC
  4. 砂糖 大さじ1/2
  5. サラダ油 大さじ2
  6. 長ネギ 半分

作り方

  1. 1

    なすの皮をしましま状にむき、ラップで包んで、電子レンジに5分ほどかけます。時間は目安なので、なすがやわらかくなるまで電子レンジにかけてください。

  2. 2

    なすを竹串などで1本を縦に4等分ぐらいに裂き、荒熱をとり、冷蔵庫で冷やします。

  3. 3

    卵だれを作ります。卵・調味料・サラダ油をおなべの中でよく混ぜます。そこにみじん切りにした長ネギを加え中火にかけます。

  4. 4

    底をへらで混ぜるようにしながら、とろりとするまでかき混ぜます。とろりとしたら、火からおろし、しばらく混ぜ続け、粗熱をとって、冷蔵庫で冷やします。

  5. 5

    冷たくしたなすに、卵だれをかけて、出来上がり!

コツ・ポイント

暑い季節に、火をあまり使わないでできる満足レシピです。長ネギをにんにくに変えても、大人の味でおいしいです。なすもたれも温かいままでもおいしいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
plum_k
plum_k @cook_40025168
に公開
二人の女の子のママです...いろんなものを作るのが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ