ライムオイルの水菜とシーチキンパスタ

reonminineko
reonminineko @cook_40025179

ライム風味の調合オリーブオイルがなければオリーブオイルに生ライムやレモン等かけてもよさそう。

このレシピの生い立ち
いつも使うオリーブオイル以外の少し変わったオイルが使いたくて。

ライムオイルの水菜とシーチキンパスタ

ライム風味の調合オリーブオイルがなければオリーブオイルに生ライムやレモン等かけてもよさそう。

このレシピの生い立ち
いつも使うオリーブオイル以外の少し変わったオイルが使いたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水菜
  2. シーチキン
  3. パスタ 200g
  4. 塩(あればクレイジーソルト) 適量
  5. 粗引き胡椒(あればクレイジーペッパー等) 適量
  6. ライム風味のオリーブオイル 適量
  7. あればもりつけ用にミニトマト 2個

作り方

  1. 1

    パスタをゆで茹で上がったらライム風味の調合オイル、塩、コショウ(あればクレイジーソルトやクレイジーペッパー)でパスタに下味をつけておく。

  2. 2

    水菜の葉の部分を盛り付け用に少し残しておく。残りの水菜とシーチキンをライム風味のオリーブオイル少量で軽く炒める。塩コショウで味をととのえる。

  3. 3

    盛付けて出来上がり。 

コツ・ポイント

水菜のシャリシャリした感じが野菜好きにはいいのでは?シンプルだけど風味を生かしたパスタだと思います。超簡単で安くできヘルシーな感じのパスタで水菜を他の野菜にかえても作れそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
reonminineko
reonminineko @cook_40025179
に公開
仕事の休みの日には好きなお菓子作りにも挑戦したいと思ってます。まだまだ自分でアレンジして作ることができないのでみなさんのレシピを参考に料理も頑張っていきたいと思ってます☆
もっと読む

似たレシピ