豚のさっぱり冷しゃぶ♪

くんすけ @cook_40025202
暑いときにもさっぱり食べられる冷しゃぶ♪
玉ねぎと香味野菜山盛りで、少な目のお肉でもボリュームは充分。見た目も豪華かも?
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものが食べたくて、好きなものを足していったらこんな感じに。
豚のさっぱり冷しゃぶ♪
暑いときにもさっぱり食べられる冷しゃぶ♪
玉ねぎと香味野菜山盛りで、少な目のお肉でもボリュームは充分。見た目も豪華かも?
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものが食べたくて、好きなものを足していったらこんな感じに。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りにして水にさらす。(新玉ねぎはそのままでOK。玉ねぎの辛味が気になる人は軽く塩をふって30秒~1分くらいおいてから、水にさらすと辛味が少し抜けます。)
- 2
大皿に玉ねぎを薄く広げて、冷蔵庫で冷やしておきます。
- 3
みょうがと大葉は千切りにしておく。(写真はみょうがだけしかないけど・・・)
- 4
豚肉は、バラでもいいけど、我が家はヘルシーに?ロースのしゃぶしゃぶ用で。なべにお湯を沸かして、だし(分量外。我が家では液体つゆで。)とお酒(分量外。大さじ2くらい?)を加えてしゃぶしゃぶします。氷水に放して、締めます。
- 5
2の玉ねぎの上に冷やしたお肉を載せ、みょうが、大葉を広げます。お好みのたれ(ポン酢とかでOK。我が家では、大根おろしドレッシングを愛用しています♪)をかけ、万能ねぎの小口切りを盛って完成!!
コツ・ポイント
難しいことは何にもなし!お肉を盛るとき、クッキングペーパーとかで水気をしっかり取ってあげてください。トマトを添えてもいいし、たれをゴマだれとかにしてもおいしいと思います。夏場の食欲がないときでも、香味野菜でさっぱり食べられます。我が家では、ビールのお供に・・・♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17401239