白きくらげとささみのスープ

quiyoco @cook_40023980
生の白きくらげを売ってるのをはじめてみたので思わず購入しました。
このレシピの生い立ち
生の白きくらげが1株パック100円だったので購入、ゆでたらかさが増えたので、半分をタピオカココナツミルクに、残りをどうしようか迷ってスープにしました。ささみのスープは透明であっさり、白きくらげとくこの実でなんとなく薬膳風に。
白きくらげとささみのスープ
生の白きくらげを売ってるのをはじめてみたので思わず購入しました。
このレシピの生い立ち
生の白きくらげが1株パック100円だったので購入、ゆでたらかさが増えたので、半分をタピオカココナツミルクに、残りをどうしようか迷ってスープにしました。ささみのスープは透明であっさり、白きくらげとくこの実でなんとなく薬膳風に。
作り方
- 1
白きくらげはさっと洗い、裏の茶色くて少し硬い部分を取り除き、熱湯で湯通ししておく。くこの実は酒か水(分量外)に浸して戻しておく。ささみは筋を取ってそぎ切りにする。ねぎは斜め切りに、しょうがは千切りにする。
- 2
鍋に水、酒を入れ、沸騰したらささみとねぎ、しょうがを入れ、薄口醤油を入れしばらく煮る。
味をみて塩、こしょうをする。 - 3
白きくらげとくこの実を入れて、5分ぐらい煮る。
コツ・ポイント
乾燥の白きくらげの場合は、普通に戻してから使用でOK。くこの実は戻さず2の時に一緒にいれて煮ても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
『新じゃがとささみの低脂肪スープ』 『新じゃがとささみの低脂肪スープ』
脂質を減らしつつ素材の旨味が感じられる、低カロリーでヘルシーなスープですじゃがいもの皮の近くの栄養も摂れます ファイト!!【公式】 -
冬瓜とササミのスープ♪冷製スープでもOK 冬瓜とササミのスープ♪冷製スープでもOK
涼やかなトウガンのスープ♪暑い日は冷たくしても☆生姜も爽やか☆タンパク質たっぷりササミで疲労回復♬☆免疫力アップ! Rhia -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17401250