☆ミネラルたっぷり♪海苔の変わり揚げ出し☆

ツナtama @cook_40021793
メインは『海苔』です♪磯の香りいっぱいの海苔に白身魚のすり身をつけて揚げ出しにしました。ぷりぷり~!
このレシピの生い立ち
磯のよい香りがとってもよくて、クラっとするくらい美味しい新海苔を戴いたので(ありがとう♪)考えました。メインは海苔です♪おにぎり用の細い海苔で巻けば切らなくて済みますよん♪
作り方
- 1
大根おろし、おろし生姜を用意する
- 2
海老3本はワタをとって細かく叩きさらにすり鉢で粘るまであたる
- 3
白身魚のすり身を入れさらにあたる
- 4
ねっとりしたら薄口醤油、酒を入れ(市販のすり身は調味料がすでに入っていることが多いので加減して少なめにしてください)さらにあたる
- 5
出汁を温め、調味料を入れておく
- 6
巻き簾に海苔を置き、すり身を薄くのばす
- 7
くるくる渦巻きの要領で巻いて行く
- 8
巻き終わったら、食べやすい幅に切って、切り口に片栗粉を軽くふっておく
- 9
油で揚げたら、出汁を張って、大根おろしとおろし生姜を盛って、三つ葉を散らして出来上がり★
コツ・ポイント
切るときに包丁を一回づつ濡らして切って。くっつくから。
似たレシピ
-
-
-
-
かもなすとそうめんの揚げ出し風 かもなすとそうめんの揚げ出し風
5月の懐石料理をちょっと家庭向きにアレンジしました。揚げたなすとそうめんと、だし汁がとってもマッチ。そうめんのほうがおいしいと評判が・・。 まもる -
-
★揚げだし大和芋~もっちりふわふわ★ ★揚げだし大和芋~もっちりふわふわ★
すりおろした大和芋でモチモチふわふわの揚げだしはいかが~♪お餅みたいな食感になっておいしいぃ♡海苔+ベーコンが♡→ܫ←♡ ブラックバス -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17401706