作ってみました☆らいよんちゃんカレー。

CMでやってるらいよんちゃんカレー・・・すごく気になって作ってみたくなり、具は自分なりに変更して作ってみました。食べるのがかわいそうだった(笑)。
このレシピの生い立ち
本当は、目はウズラの卵の目玉焼とかだったと思うんですけど・・・家にあるもので作りたかったので。耳は何なのか知らなくて自分で代用しています。ご飯はサフランライスかもしれませんが、私はターメリックしか持ってないので。。。正式じゃないですけど、らいよんちゃんカレーを食べた気分にはなれますよ♪
作ってみました☆らいよんちゃんカレー。
CMでやってるらいよんちゃんカレー・・・すごく気になって作ってみたくなり、具は自分なりに変更して作ってみました。食べるのがかわいそうだった(笑)。
このレシピの生い立ち
本当は、目はウズラの卵の目玉焼とかだったと思うんですけど・・・家にあるもので作りたかったので。耳は何なのか知らなくて自分で代用しています。ご飯はサフランライスかもしれませんが、私はターメリックしか持ってないので。。。正式じゃないですけど、らいよんちゃんカレーを食べた気分にはなれますよ♪
作り方
- 1
輪郭になるご飯はターメリックライスにする。炊飯器にお米とターメリック、バターを入れて目盛りの分量の水を入れて普通に炊く。
- 2
たてがみになるカレーはミキサー(FP)にかけて具がわかないようにする。具があると雰囲気が出ないので~。
- 3
耳になるじゃがいもは皮をむいてレンジで加熱し、8ミリくらいの厚さに切って、それを更に半分に切る(半月にする)。
- 4
目になる卵はゆで卵にし、半分に切る(薄く切ると、2人前以上を作る場合は、黒目部分になる黄身の大きさが変わってしまうので~。)
- 5
口になる赤ウインナはそのままゆでておく。
- 6
鼻になるハンバーグはミニサイズに作って焼き、ケチャップとソースを絡めておく。
- 7
皿にターメリックライスを顔の形に盛り、たてがみ部分にカレーを流し込む。
順に、顔のパーツを配置していく→できあがり!
コツ・ポイント
お皿に盛るときは、慎重に(笑)。
パーツを多めに作っておくと、おかわりするときもまた作れますね。
似たレシピ
-
私流♡甘め豚バラブロック カレー 私流♡甘め豚バラブロック カレー
スパイシーカレーと、具がゴロゴロなカレーが苦手なので自己流でアレンジして見た結果、自分カレーが一番好きになりました!笑 うにねぎママ -
-
-
-
-
-
リサイクル♪カレーポテトグラタン リサイクル♪カレーポテトグラタン
カレーってたくさん作るから残りますよね。カレーライスで食べるのに飽きた時、こんな食べ方はいかがでしょうか?お子さんにも良いんじゃないかな…? せっちゃん -
ちょっと変わったポテトカレー@スリランカ ちょっと変わったポテトカレー@スリランカ
汁気のないカレーです。肉や魚のカレーと一緒に作って、混ぜて食べるのがスリランカ流。これ、単品だけでは普通食べません。 シュルツィ -
-
その他のレシピ