ちょっと変わったポテトカレー@スリランカ

シュルツィ
シュルツィ @cook_40050009

汁気のないカレーです。肉や魚のカレーと一緒に作って、混ぜて食べるのがスリランカ流。これ、単品だけでは普通食べません。
このレシピの生い立ち
スリランカ・カレーは単品では食べないもの。いくつかのカレーを作って、それを混ぜて食べます。肉や魚のカレーの隣にこのカレーを。

ちょっと変わったポテトカレー@スリランカ

汁気のないカレーです。肉や魚のカレーと一緒に作って、混ぜて食べるのがスリランカ流。これ、単品だけでは普通食べません。
このレシピの生い立ち
スリランカ・カレーは単品では食べないもの。いくつかのカレーを作って、それを混ぜて食べます。肉や魚のカレーの隣にこのカレーを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. じゃがいも 小10個
  2. ターメリック(茹で用) 小さじ1
  3. サラダ油(炒め用) 適量
  4. 香辛料A
  5. マスタードシード 小さじ1.5
  6. 材料B
  7. 赤玉ねぎ(スライス) 1/2個
  8. にんにく(みじん切り) 3かけ
  9. しょうが(すりおろし 1かけ
  10. カレーリーフ(あれば 適量
  11. 香辛料C
  12. ターメリック 小さじ1
  13. カレーパウダー 小さじ1
  14. チリパウダー 小さじ2
  15. 鷹の爪(みじん切り) 3本
  16. 岩塩水(なければ塩) 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き、そのままかもしくは適当な大きさに切って、ターメリックを入れたお湯で茹でる。

  2. 2

    鍋に油と香辛料Aを入れ強火ですこし炒める。

  3. 3

    2の鍋に材料Bを入れ、強火で玉ねぎが茶色くなるまで炒める。

  4. 4

    3の鍋に香辛料Cを入れ、少しいためたら味を調整し、最後にじゃがいもを入れて全体をからめる。

コツ・ポイント

チリパウダーと鷹の爪は、お好みで加減して辛さを調節して下さい。このままではかなり辛いです。味は塩気で調節します。マスタードはつぶつぶのシード(種)の方なので、お間違えのないように。ポテトにマスタードのつぶが絡んで、いい感じになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シュルツィ
シュルツィ @cook_40050009
に公開
我が家のごはん…♪ビールやワインに合うおつまみ(居酒屋、タパス料理)♪ハーブとスパイスをたっぷり使ったアジアごはん♪九州の田舎料理をメインに載せています :)よろしくお願いします♬
もっと読む

似たレシピ