お手軽サモサ

ノンノ
ノンノ @cook_40023796

春巻きの皮を使ったパリパリサモサです。
このレシピの生い立ち
お店のとはちょっと違うけど、サモサが食べたい時にはコレで充分満足できます。

お手軽サモサ

春巻きの皮を使ったパリパリサモサです。
このレシピの生い立ち
お店のとはちょっと違うけど、サモサが食べたい時にはコレで充分満足できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ミンチ 300g
  2. 玉ねぎ 1/2コ
  3. ジャガイモ 3コ
  4. 春巻きの皮 10枚
  5. 塩コショウ 少々
  6. カレー粉 大さじ2~3
  7. カレールー パックの中の1カケ
  8. 100ccくらい
  9. セリ(みじん 大さじ3くらい
  10. セロリの葉(みじん 大さじ3くらい
  11. 水溶き小麦粉 小麦粉、水 1:1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、ジャガイモはレンジでチンして荒くつぶしておく。春巻きの皮は縦半分に切っておく。カレールーは刻んでおく。

  2. 2

    玉ねぎを炒め、透きとおってきたら、取り出し、ミンチを炒める。余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、玉ねぎを戻し、炒め合わせる。

  3. 3

    ジャガイモをいれサッと炒めたら、塩コショウ、カレー粉を入れよく炒める。カレールーと水、パセリ・セロリをいれ、水気がなくなるまで炒める。皿に広げ荒熱を取っておく。

  4. 4

    春巻きの皮を縦に置き、手前に大さじ1.5ほどの具をおき、三角に折っていく。三回折ったら最後に少し生地が余るので、そこへ水溶き小麦粉をつけしっかり抑え、貼り付ける。

  5. 5

    180℃の油でキツネ色になるまで揚げる。中の具材には火が通っているので、色づけばOK。ケチャップ等つけてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

包むとき、最初に皮を三角に折った時に皮の上から具を軽く押さえると、中身がボロボロ飛び出さず、包みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ノンノ
ノンノ @cook_40023796
に公開

似たレシピ