パン・オ・ヴァン(赤ワインのパン)

jirocho @jirocho315
レシピID:17393673のレーズン酵母使用。
ワインの香りがとっても良いです。でも酸っぱくはないよ。
このレシピの生い立ち
赤ワインが残って、酸味が出てきたので使ってみました。
パン・オ・ヴァン(赤ワインのパン)
レシピID:17393673のレーズン酵母使用。
ワインの香りがとっても良いです。でも酸っぱくはないよ。
このレシピの生い立ち
赤ワインが残って、酸味が出てきたので使ってみました。
作り方
- 1
赤ワインは軽く火にかけ、火をつけてアルコールを飛ばす。(沸騰させれば酸味も飛びます)はちみつを赤ワインに溶かして、冷ましてから残りの材料とあわせてこねる。
- 2
なめらかになるまで捏ねたら、トースターで軽く炒ったくるみとクランベリーを混ぜる。丸めて一次発酵。2倍になるまで。
この画像のボウルいっぱになるまで発酵させました。 - 3
2分割して、ベンチタイム15分。その後なまこ型に成形し、二次発酵。(今回は2時間ほど。気温30度くらい)
- 4
オーブンを220度に熱す。
発酵が終わったら、茶こしでライ麦粉(あるいは全粒粉、なければ強力粉でも)をふり、クープを入れて20分焼く。
コツ・ポイント
発酵はその時々で変わります。
時間で考えず、大きさで発酵時間を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レーズン酵母の残りレーズンで天然酵母パン レーズン酵母の残りレーズンで天然酵母パン
レーズン酵母液を作って残ったレーズンには強い酵母エキスを含んでます。絞り切って濾過をしない場合には、無駄なく使い切り! ひょんびき -
-
-
-
-
☆アレルギー対応天然酵母のレーズンぱん☆ ☆アレルギー対応天然酵母のレーズンぱん☆
レーズンの酵母液です。しっとりずっしりぱん☆ノンオイルでアレルギーの方以外でもダイエットにおすすめです♪ naococoa28
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17403046