パン・オ・ヴァン(赤ワインのパン)

jirocho
jirocho @jirocho315

レシピID:17393673のレーズン酵母使用。
ワインの香りがとっても良いです。でも酸っぱくはないよ。

このレシピの生い立ち
赤ワインが残って、酸味が出てきたので使ってみました。

パン・オ・ヴァン(赤ワインのパン)

レシピID:17393673のレーズン酵母使用。
ワインの香りがとっても良いです。でも酸っぱくはないよ。

このレシピの生い立ち
赤ワインが残って、酸味が出てきたので使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉(あれば準強力粉 200g
  2. レーズン酵母 100g(粉の半量)
  3. 3g
  4. はちみつ 5g
  5. 赤ワイン 120~130cc程度
  6. くるみ 50g
  7. ドライクランベリー 50g

作り方

  1. 1

    赤ワインは軽く火にかけ、火をつけてアルコールを飛ばす。(沸騰させれば酸味も飛びます)はちみつを赤ワインに溶かして、冷ましてから残りの材料とあわせてこねる。

  2. 2

    なめらかになるまで捏ねたら、トースターで軽く炒ったくるみとクランベリーを混ぜる。丸めて一次発酵。2倍になるまで。
    この画像のボウルいっぱになるまで発酵させました。

  3. 3

    2分割して、ベンチタイム15分。その後なまこ型に成形し、二次発酵。(今回は2時間ほど。気温30度くらい)

  4. 4

    オーブンを220度に熱す。
    発酵が終わったら、茶こしでライ麦粉(あるいは全粒粉、なければ強力粉でも)をふり、クープを入れて20分焼く。

コツ・ポイント

発酵はその時々で変わります。
時間で考えず、大きさで発酵時間を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jirocho
jirocho @jirocho315
に公開
元管理栄養士の主婦です。パン作りをしているうちに、天然酵母にどっぷりつかってしまいました。これからも季節の酵母を使いたいな~。2016.5.27追記長い間、クックパッドにログインしておらず、つくれぽの掲載が遅れて申し訳ありません。たくさんのつくれぽ、すごく嬉しいです!ありがとうございます。コメントなしで掲載させていただくことになりごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ