自家製酵母からのレーズンくるみパン

フミえもん526
フミえもん526 @cook_40190097

レーズン酵母にはレーズンがよくあう
このレシピの生い立ち
レーズン酵母ができたので、レーズンと相性のいいくるみを加えてみました。

自家製酵母からのレーズンくるみパン

レーズン酵母にはレーズンがよくあう
このレシピの生い立ち
レーズン酵母ができたので、レーズンと相性のいいくるみを加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レーズン元種 120g
  2. 中1個
  3. 強力粉 260g
  4. 砂糖 25g
  5. 4g
  6. バター 25g
  7. レーズン 70g
  8. くるみ 30g
  9. 140g

作り方

  1. 1

    天然酵母と水と卵を入れ、上に粉と砂糖と塩とバターをのせる。

  2. 2

    天然酵母パンコース、生地作りをスタートさせる。

  3. 3

    途中でレーズンと砕いたくるみを入れる。

  4. 4

    生地作りが終わったら、打ち粉を振った台に取り出す。

  5. 5

    生地を軽く押してガス抜きをしてから6等分に切り分ける。

  6. 6

    シリコンの型に入れて二次発酵させる。オーブンの機能を使用。

  7. 7

    180度 に予熱したオーブンで30分焼く。

コツ・ポイント

コネは機械にお任せ。生地が緩いので型で焼きました。二次発酵に時間をかけなかったのであまりふくらまなかった。リベンジするぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フミえもん526
フミえもん526 @cook_40190097
に公開
畑で採れた自家製の果物、野菜で作ったものを中心に投稿してます。
もっと読む

似たレシピ